917◆映画&イベントPickup『わたしは分断を許さない』『フクシマ50』『風の電話』『ジュディ 虹の彼方に』『劇場版 おいしい給食 Final Battle』「阪神・淡路大震災25年事業 巨大災害国際シンポジウム」など #タネスケ

イベントや映画、展示の予定を先取。近い未来を一緒に組み立てませんか。
行きたい・観たい・やりたいのきっかけにぜひどうぞ(2020/3/2~3/8ごろの予定)。

<気になる映画>
◆わたしは分断を許さない
「変身 Metamorphosis」で日米の原発メルトダウン事故の実態に迫ったジャーナリストの堀潤が、国内外の様々な社会課題の現場で深まる「分断」を題材に、シリア、パレスチナ、朝鮮半島、香港、福島、沖縄などの「生の声」を撮りあげたドキュメンタリー。2020年製作/105分/G/日本
https://eiga.com/movie/91847/

ホーム

◆Fukushima 50
2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故で、未曾有の事態を防ごうと現場に留まり奮闘し続けた人々の知られざる姿を描いたヒューマンドラマ。現場の最前線で指揮をとる伊崎に佐藤浩市、吉田所長に渡辺謙が演じる。監督は「沈まぬ太陽」を手がけた若松節朗。2020年製作/122分/G/日本
https://eiga.com/movie/90279/
https://www.fukushima50.jp/

◆風の電話
「ライオンは今夜死ぬ」の諏訪敦彦監督が、震災で家族を失った少女の再生の旅を描いた人間ドラマ。今は亡き大切な人と思いを繋ぐ電話として、岩手県大槌町に実在する「風の電話」をモチーフに映画化した。主人公ハルを「少女邂逅」のモトーラ世理奈、森尾を西島秀俊が演じる。2020年製作/139分/G/日本
https://eiga.com/movie/91090/
http://www.kazenodenwa.com/

◆ダンシングホームレス
路上生活経験者によるダンスグループ「新人Hソケリッサ!」の活動を捉えたドキュメンタリー。家族も財産もすべてを失った彼らが、自身の肉体と圧倒的な熱量で、彼らにしかできない肉体表現を追求する姿を映し出す。2019年製作/99分/日本
https://eiga.com/movie/92275/
https://www.thedancinghomeless.com/

◆ジュディ 虹の彼方に
「オズの魔法使」で知られるハリウッド黄金期のミュージカル女優ジュディ・ガーランドが、47歳の若さで急逝する半年前の1968年冬に行ったロンドン公演の日々を鮮烈に描いた伝記ドラマ。「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズのレニー・ゼルウィガーが、ジュディの奔放で愛すべき女性像と、その圧倒的なカリスマ性で人々を惹きつける姿を見事に演じきり、第92回アカデミー賞をはじめ、ゴールデングローブ賞など数多くの映画賞で主演女優賞を受賞した。2018年製作/118分/G/イギリス
https://gaga.ne.jp/judy/

◆劇場版 おいしい給食 Final Battle
1984年のとある中学校。給食を愛しすぎるゆえに、給食を愛せないヤツを許せない「給食絶対主義者」である給食マニアの教師・甘利田幸男を、市原隼人が演じたコメディドラマ「おいしい給食」の劇場版。2020年製作/102分/G/日本
https://oishi-kyushoku.com/

<今週の名画座>
◆早稲田松竹
3/14(土)~3/20(金)
「新聞記者」 シム・ウンギョン/松坂桃李 監督:藤井道人
「楽園」 綾野剛/杉咲花 監督:瀬々敬久
タネラジの名画座ミニシアターリンク

名画座、ミニシアター

<イベント>
◆阪神・淡路大震災25年事業 巨大災害国際シンポジウム
「東日本大震災の総合的検証と次なる巨大災害への備え」
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構は、阪神・淡路大震災から25年、日本列島各地で様々な災害が多発するなか、多くの研究者や関係機関の参画・協力のもと、東日本大震災の復興検証などに取り組んできました。そのなかで得られた知見をはじめ防災・復興に関する情報を広く共有するとともに、南海トラフ巨大地震や首都直下地震に対し、社会の総力をあげていかに備え、危機に対処していくべきか考えます。
日時 2020/3/16月曜 13時00分~17時30分
会場 東京国際交流館国際交流会議場(東京都江東区青海二丁目2番1号)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/01/14/04.html
申込 3/3締切

<気になる展示>
◆日本民藝館
祈りの造形 沖縄の厨子甕(ジーシガーミ)を中心に
祈りによって生まれた優れた造形は、常に宗教的な実用性を宿しています。それは作り手に、己を超えた大きな存在や亡き者を自覚させ、慎み深さや畏れる心、謙虚さを導き出しました。そして他の工芸品に比べ、個人や作為が表れることを抑え、美との結縁をいっそう濃くさせたのです。今展では新受贈の厨子甕(ジーシガーミ)を中心に、世界各地で作られた「祈りの造形」を紹介します。
会期  2020年1月12日(日)~3月22日(日)10時~17時
場所 日本民藝館(東京都目黒区駒場4丁目3?33)
http://www.mingeikan.or.jp/events/

以上、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
Twitter https://twitter.com/taneraji
////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ