1112◆なんとなく寅さんの会社、だけじゃない。松竹には面白い歴史と文化があった。国立映画アーカイブ企画展『松竹第一主義 松竹映画の100年』 #イベントレポート

イベントに足を運んで見えたこと。皆さんと共有したい。今回は国立映画アーカイブで行われていた企画展『松竹第一主義 松竹映画の100年』に行ってきた話をします。

<見に行った展示>
◆企画展
『松竹第一主義 松竹映画の100年』
2006年の「松竹と映画」以来14年ぶりに、松竹映画が歩んだ道のりを改めてたどり、先進性と伝統を兼ね備えつつ、常に日本人の感覚に寄り添う作品を生み出してきたこの「和魂洋才」の映画会社の魅力に迫ります。
会場 国立映画アーカイブ 展示室(7階)
期間 2020年7月7日(火)~2020年8月30日(日)
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/shochiku2020/

◆常設展
『NFAJコレクションでみる 日本映画の歴史』
会場 国立映画アーカイブ 展示室(7階)
時間 11:00~18:30(入室は18:00まで)
料金 一般250円
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/historyofjapanesefilm/
★音声サービスの紹介
ライムスター宇多丸と見る、国立映画アーカイブ常設展 日本映画の歴史(&岡田秀則
https://app.33tab.jp/share/albums/452c74e6-e124-41cd-83b0-c2852341332c

<松竹映画ピックアップ>
残菊物語(1939)
カルメン故郷に帰る(1951)※国産初の総天然色映画
東京物語(1953)
喜びも悲しみも幾歳月(1957)
青春残酷物語(1960)
日本の夜と霧(1960)
秋刀魚の味(1962)
切腹(1962)
ザ・ドリフターズの「全員集合!!」シリーズ(1967~1975)
宇宙大怪獣ギララ(1967)
男はつらいよ(1969)
砂の器(1974)
幸福の黄色いハンカチ(1977)
復讐するは我にあり(1979)
ええじゃないか(1981)
劇場版機動戦士ガンダム(1981、1982)
蒲田行進曲(1982)
キネマの天地(1986)
その男、凶暴につき(1989)
うなぎ(1997)
顔(2000)
珈琲時光(2004)
大日本人(2007)
河童とクゥと夏休み(2007)
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007)
おくりびと(2008)
家族はつらいよ(2016)
男はつらいよ お帰り 寅さん(2019)
※配給映画の数は5000本に迫るそうです。

<参考>
◆松竹100周年
https://www.shochiku.co.jp/cinema/history/cinema100/
◆松竹映画製作の歴史
https://www.shochiku.co.jp/cinema/history/archive/shochiku-history1/
◆ポンジュノさんのおすすめ映画
https://movies.shochiku.co.jp/100th/celebrity/bong-joon-ho/
◆映画『キネマの神様』
https://movies.shochiku.co.jp/kinema-kamisama/

以上、

★番組ではご感想、ご意見などお待ちしております。
https://taneraji.com/mail/

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ