833◆素人が藝大で芸術を考える~東京芸術大学取手校舎の「取手アートパス2019~藝祭Exhibition~」を見に行った #イベントリポート

イベントに足を運んで体感して見えたこと。皆さんと共有したい。
今回は、東京芸術大学の取手校舎で行われた「取手アートパス2019~藝祭Exhibition」を観てきた話です。

芸術の最高学府?なのかな、東京藝大には実は茨城県取手に校舎があります。

おもに先端芸術表現科学部がある取手校舎の展示発表会「取手アートパス2019」に行ってきました。「芸術」ってなんなのか。芸術の役割ってなんなのか。芸大ってなんなのか。答えより疑問がたくさん出てくる、気になる一日でした。

 

◆今回のイベント

取手アートパス2019~藝祭Exhibition(げいさいエキシビション)~

日時 2019/11/30土、12/1日

会場 東京藝術大学取手キャンパス

東京藝術大学取手キャンパスで制作をする学生を中心とした展覧会。先端芸術表現科学部2・3年生による成果展示や共通工房、大学院各科研究室の展示に加え、共通工房のワークショップやデモンストレーションや、ゲストによるトークイベントなども。

https://www.city.toride.ibaraki.jp/art/bunkakatsudo/bunkagejutsu/oshirase/artpath2019.html

https://toridegeisai.geidai.ac.jp/2019/

 

◆「先端芸術表現科」とは

「美術」の分野を超える教育研究の実践を目指して1999(平成11)年4月に設置。

従来の藝大・美大では、扱う技法によって各科が編成されていたが、先端芸術表現科では、芸術の持つ意味そのものを「表現の問題」として問いかけているそう。なので卒業生は、ファシリテーター、プロデューサー、編集者、研究者となって、さまざまな領域で活躍しているそうです。

http://ima.fa.geidai.ac.jp/

以上、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
Twitter https://twitter.com/taneraji
////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ