1071◆読むが凝り固まっているのか?高橋 源一郎『学びのきほん「読む」って、どんなこと?』完読篇、飯間 浩明『学びのきほん つまずきやすい日本語』30分だけ読んでみた篇、と東京の東側の混沌を思い出す本 #30分読書

本1冊読むのはハードル高い! そこでまず「30分」分読むところから始める企画です。今回は『「読む」って、どんなこと?』を全部と『学びのきほん つまずきやすい日本語』を30分読んでみた。

完読篇・・・気になる本をまるっと読んで、その魅力をプレゼンテーションします。
30分篇・・・気になる本を30分だけ読んでみて、ひとまずの感想と期待を話します。

<完読篇>
『学びのきほん 「読む」って、どんなこと?』
著 高橋 源一郎
出版社 NHK出版 (2020/6/25)
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000064072552020.html
⇒質問 自分自身が選びがちな本の偏り、どんな傾向があると思いますか。
偏りのない本をどうやって手に取りますか。その工夫があれば教えて下さい。

<30分篇>
『学びのきほん つまずきやすい日本語』
著 飯間 浩明
出版社 NHK出版 (2019/3/25)
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000064072422019.html

 

学びのきほんTwitter

◆3分読書
濃密な路地にありそうな濃密な人間たちを思い出す
『まずいスープ』
著 戌井昭人
出版社 新潮社(2012/03/01)
https://www.shinchosha.co.jp/book/138481/

以上、

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ