2126◆選ぶ側/選ばれる側から考える「選ぶ」ことの資格と責任

世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は「選ぶ」ことの資格と責任についての話です。https://taneraji.com/
<トピックス>
・選ぶ側/選ばれる側
方法論の確立/書類審査と面談/人柄とかコミュニケーションとか/知識が足りているか/こっちの情報も出すように/向こうもこっちを選べるように/納得してもらえるように/素の状態であるように/本当の仕事場に近い状態で/会社に入ることの大きさ/人が多いと重い/多人数よりは1人
・選ぶ側の資格と責任
枠の中で/マッチングが合わない/こちら側が応えられない/条件を満たすこととイコールではない/表面上の合う合わない/後からの後悔もある
・選ぶ側と選ばれる側の問題
学校でも会社でも選考がある/選考されることによって成り立つ仕事/入ってもベストか分からない/ベターになってくれれば/合わないって言われた人はどうすれば/他に合うものがあるかもしれない/自分で仕事を作るか/仕事なんて選んでるんじゃねえ/ちょっとした掛け違え/問われ続けること/選ぶことの意味
<参考>
//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////