2158◆ネタバレ前提で語る小説『8番出口』と映画『8番出口』の比較/マンガ『言葉の獣』と共通する”ならでは”な表現

世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、小説版と映画版の「8番出口」と「獣の言葉」の感想を話しています。https://taneraji.com/

<トピックス>

休みの宿題/大人の夏休み/小説『8番出口』/ゲームと映画ならではのこと/マンガ『言葉の獣』/小説とマンガならではのこと

<参考>
◆ゲーム『8番出口』
https://store.steampowered.com/app/2653790/8/?l=japanese

◆映画『8番出口』
https://exit8-movie.toho.co.jp/

◆小説『8番出口』
https://www.suirinsha.co.jp/books/detail21.html

◆川村元気 小説『8番出口』刊行記念インタビュー|どちらを先に選んだかによって、映画の見え方は変わるし、小説の感じ方も変わる。|水鈴社公式note
https://note.com/suirinsha/n/n30cbf94b6309

◆マンガ『言葉の獣』
https://to-ti.in/product/kotobanokemono

◆POV視点(一人称視点)
POVとは、「point of view(ポイント・オブ・ビュー)」
https://makitani.net/shimauma/point-of-view

////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

 

おすすめ