1071◆読むが凝り固まっているのか?高橋 源一郎『学びのきほん「読む」って、どんなこと?』完読篇、飯間 浩明『学びのきほん つまずきやすい日本語』30分だけ読んでみた篇、と東京の東側の混沌を思い出す本 #30分読書 2020-07-31 by taneraji_admin · Published 2020-07-31 · Last modified 2020-10-17
871◆閉店する蕎麦屋の「誠に勝手ながら」と詫びる張り紙を見つめる #ワスレロマン 2020-01-18 by taneraji_admin · Published 2020-01-18 · Last modified 2020-01-20
875◆配信系30分海外ドラマが面白い!『Fleabag(フリーバッグ)』『Barry(バリー)』を観た感想 #週刊ドラマ語り 2020-01-22 by taneraji_admin · Published 2020-01-22 · Last modified 2020-05-25