1544◆#娯楽計画 映画『聖地X』『記憶の戦争』 、ドラマNHKBSP11/20土「あ・うん※全4回」、11/21「TAMA CINEMA FORUM」、11/20-21「ゲームマーケット2021秋」 他 #タネスケ

今週楽しみたい映画、テレビ、イベント、展示等さまざまな娯楽事で、気になったものを拾ってます。観たり行ったり喋ったりに、お使いください。2021/11/16火頃からの予定です。

<娯楽のミニレポート>
映画、テレビ、イベント、ライブ、展示など先週観た行った娯楽事をご紹介。
◆オレンジ・・・「END展 死×テクノロジー×未来=?」「ルール?展」、映画『ひとつの太陽』『エターナルズ』『アンテベラム』
「RE-END 死から問うテクノロジーと社会」株式会社ビー・エヌ・エヌ 
~気鋭のマンガ家による描き下ろしのショートマンガや絵を織り交ぜながら、民俗学や人類学、情報社会学や人工知能研究といった多様な論者と、「死」という切り口からこれからのテクノロジーと社会を読み解いていきます。

◆ポン・・・「ピーター・シスの闇と夢」とやっつけ地上波テレビ(ゴッドタンとドクターX五本づつ)

<気になる新作映画>

◆聖地X(2021年11月19日)
「22年目の告白 私が殺人犯です」「AI崩壊」の入江悠監督が、岡田将生と川口春奈の共演で描いたホラー映画。劇作家・演出家の前川知大が主宰する「劇団イキウメ」の同名人気舞台を映画化し、オール韓国ロケで製作された。2021年製作/114分/G/日本 配給:ギャガ、朝日新聞社
https://seichi-x.com/
https://eiga.com/movie/95128/
⇒★日本のヤバい場所の話、好きなんです。

◆ミュジコフィリア(2021年11月19日)
「神童」「マエストロ!」のさそうあきらによる同名音楽マンガを、井之脇海、松本穂香、山崎育三郎の共演で実写映画化。朔役を映画初主演となる井之脇、凪役を松本、大成役を山崎がそれぞれ演じる。監督は「時をかける少女」(2010年版)の谷口正晃。2021年製作/113分/G/日本 配給:アーク・フィルムズ
https://musicophilia-film.com/
https://eiga.com/movie/94752/
⇒★原作の音楽ができるまでの美しさと緩さがどう映像化されるか。

◆宮田バスターズ(株) 大長編(2021年11月20日)
宇宙生物駆除を業務とする中小企業の奮闘を描いた異色のSFモンスターパニック。地球に飛来する宇宙生物から人々を救い、世間から喝さいを浴びてきた会社・宮田バスターズは、駆除テクノロジーの進歩とともに時代のニーズと社員の士気が失われてしまう。そんな中で会社の存続を脅かす危機が訪れ……。2020年製作/72分/日本
https://twitter.com/MIYATA5050
https://eiga.com/movie/95755/
⇒★日本産日常系SFモンスターパニックものを観たかったらこの映画しかない!

◆記憶の戦争(2021年11月6日)
ろう者の両親をあたたかな視点で描いた「きらめく拍手の音」で高い評価を得た韓国のイギル・ボラ監督が、ベトナム戦争時の韓国軍によるベトナム民間人虐殺の記憶に迫ったドキュメンタリー。2018年製作/79分/韓国 原題:Untold 配給:スモモ、マンシーズエンターテインメント
https://www.sumomo-inc.com/kiokunosensou
https://eiga.com/movie/95497/
⇒★戦争を客観的に考えるときに、アジアの事例を紐解くことが一番の近道なのかもしれない。

—————————-
<気になる名画座>
◆目黒シネマ
11/20(土)~12/03(金)
「トキワ荘の青春 デジタルリマスター版」 本木雅弘/大森嘉之 監督:市川準
「黄色い涙」【35mm】 二宮和也/相葉雅紀 監督:犬童一心
http://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/now_showing.html
▼タネラジ名画座情報 ※東京の名画座一覧
https://taneraji.com/calendar/mini-theater/

<気になる家映画>
◆NHKBSシネマ BSプレミアム https://www.nhk.or.jp/bscinema/
リトル・ダンサー
BSプレミアム11月22日(月)午後1時00分~2時51分
11歳の少年ビリーは、母を亡くし、炭鉱で働く父と兄、祖母と暮らしている。父の命令でボクシングの練習場に通うある日、ビリーはふとしたきっかけでバレエを知り夢中になる。父は猛反対するが…。1980年代、炭鉱ストで揺れるイギリスの町を舞台に、ダンサーをめざす少年と家族の騒動と絆を描き大ヒット。撮影当時13歳で主演したジェイミー・ベルの愛らしくも見事なダンス、劇中に流れる数々の名曲も魅力的な感動のドラマ。
武士の家計簿
BSプレミアム11月23日(火)午後1時00分~3時10分
江戸時代後半。代々加賀藩に会計係“御算用者”として仕える下級武士の一家に生まれた猪山直之は、卓越したそろばんの腕で出世するも、親戚づきあい、養育費、冠婚葬祭と出費がかさみ、借金返済の見通しもたたなかった。ついに直之は猪山家の“家計立て直し計画”を宣言。家財を売り払い、妻・お駒に支えられ、家族一丸となって倹約生活を実行する。堺雅人と仲間由紀恵が仲むつまじい夫婦を好演するユーモアにあふれた時代劇。
◆午後のロードショー テレビ東京/13:35~ https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
◆BSテレビ東京 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/
◆金曜ロードショー https://kinro.ntv.co.jp

<気になるいろいろ情報:テレビ/ラジオ番組/配信/出版※文学賞を含む/店舗>
◆世界ふれあい街歩き「居心地バツグン!ストックホルム~スウェーデン」
11/18木18:00~19:00/NHKBSプレミアムBS
北欧スウェーデンの首都ストックホルムは、多くの島からなる水の都。旧市街が築かれた島から住宅地の島まで巡り、抜群の居心地のよさを見つけた人たちと出会う。
https://www.nhk.or.jp/sekaimachi-blog/100/413610.html

◆あ・うん※45分×全4回
11/20土21:30~0:30/NHKBSプレミアムBS
姿も性格も正反対であるが無二の親友の水田仙吉と門倉修造。二人を中心に愛憎入り交じる人間関係を、昭和初期の時代と風俗を背景に描く。1980年放送のドラマ人間模様。【作】向田邦子
向田邦子没後40年 秋の夜長に大人の恋の物語をお楽しみください
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/454458.html
フランキー堺 杉浦直樹 吉村実子 岸田今日子 岸本加世子 池波志乃 志村喬 ほか

◆タナパーで描く南洋堂書店――『超建築パース』×ケンチク図解
期間:2021年11月5日~12月31日
時間:月~土 10:30-18:00(定休日:日・祝)
住所:東京都千代田区神田神保町1-21 南洋堂書店
https://www.nanyodo.co.jp
https://twitter.com/gakugei_today/status/1456499983838953473
https://www.youtube.com/watch?v=tvnfSwUZmGQ
https://www.youtube.com/watch?v=s0U1weS82Ak

<気になる本>
『瀬戸内寂聴さん作品』
◆【追悼】瀬戸内寂聴さん 「子どもを捨てて後悔してきた」 生前明かしていた「過剰な欲」と捨てる哲学〈AERA〉
◆『夏の終り』発売日:1966/11/10
瀬戸内寂聴による日本の短編小説、および同作を含む同名連作短編小説集。 作家の瀬戸内寂聴が出家前の「瀬戸内晴美」時代に発表した小説で、自身の経験をもとに年上の男と年下の男との三角関係(さらには、年下の男の妻も含めた四角関係)に苦悩する女性の姿を描いた作品。
https://www.shinchosha.co.jp/book/114401/
◆『奇縁まんだら』発売日:2008/4/18
いまや日本を代表する女流作家が、藤村、川端、三島から岡本太郎まで、21人の物故巨匠作家との奇縁を綴った随想集。誰にも書けない日本文学史“ライブ”であり、“自立した女性”の魁となった著者の精神史でもある。
https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/16658
◆『美は乱調にあり』発売日:2017/01/17
「美はただ乱調にある.諧調は偽りである.」(大杉栄) 瀬戸内寂聴の代表作にして,伊藤野枝を世に知らしめた伝記小説の傑作が,文庫版で蘇る.婚家を出奔しての師・辻潤との生活,『青鞜』の挑戦,大杉栄との出会い,そして日蔭茶屋事件――.野枝,平塚らいてう,神近市子.恋に燃え,闘った,新しい女たちの人生.
https://www.iwanami.co.jp/book/b279053.html

<気になるイベント>
◆第三十三回文学フリマ東京
全国で開催されている文学作品の展示即売会です。文学フリマの「場」には一般商業流通には乗らない作品がたくさん集まります。
自費出版の書籍、ホチキスで綴じたコピー誌、手製本の書籍、CDや電子書籍、Tシャツ、豆本、その他……。本屋さんでも通販でも出会えない、さまざまな形の〈文学〉が一堂に会し、販売・配布されます。686出店・758ブース(予定) ※古本市ではありません。
会場内の見本誌コーナーやブースで作品を見たり立ち読みしたりして、気に入ったものを自由に購入できます。

日時:2021年11月23日(火祝) 12:00〜17:00
会場:東京流通センター 第一展示場
料金:無料
主催:文学フリマ事務局
https://bunfree.net/

◆ゲームマーケット2021秋
国内最大級のアナログゲームイベント。オフラインとオンラインと実施。

開催日 2021年11月20日(土) 11:00~17:00
2021年11月21日(日) 11:00~17:00
会場 東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
https://gamemarket.jp

◆公開講演会「多様性と調和のある世界の実現を目指して-東京2020パラリンピック開会式を経て-」
アーティストとしょうがい者のものづくりブランドSLOW LABEL(認定NPO法人)の代表である栗栖良依氏を招き、東京2020パラリンピックの開閉会式のステージアドバイザーをはじめ、これまでの活動でのご経験、今後の展望などもお聞きしながら、しょうがいに関する理解を深め、新たな視点に触れ、参加者一人ひとりが共生社会の実現のためにこれから自分にできることを考える機会にしたいと思います。
また第二部では、立教大学経営学部国際経営学科4年次 北見優衣さんにも登壇していただき、しょうがいのある出演者とのパフォーマンスの経験からお話しいただきます。

日時:2021年11月20日(土)13:30~15:30
形式:オンライン開催
参加費 無料※事前申し込み 必要
主催:立教大学
https://www.rikkyo.ac.jp/events/2021/11/mknpps000001rbka.html

◆吉祥寺カレーフェスティバル・ワールドビアフェス2021
累計60万人以上が参加。

日程:2021年11月18日(木)~11月28日(日)
場所:吉祥寺駅周辺の38店舗
<吉祥寺カレーフェスティバル2021参加店舗例>
立ち呑みばっかす、アジア食堂ココナッツ、呑めるタイ料理屋 ラコタ、meateatup吉祥寺、cina teria HANAYA kichijoji、椿屋カフェ、シタル吉祥寺本店・吉祥寺北口2号店、わが家のカレーフェリーチェ、サンデーブランチ吉祥寺店 ほか
<吉祥寺ワールドビアフェス2021参加店舗例>
吉祥寺餃子バルあわ屋、クロスバー、もも吉、米〇、そとまろ、ミュンヘン、コパンダ、エイヒレほか
https://kwbf.net
https://kichijoji-curry.jp

◆下北沢古着マーケット-Shimokitazawa FURUGI Market-vol.5
WEGO ヴィンテージ 下北沢店、Re:Re:、フラミンゴ下北沢店など24店舗の古着屋が参加する。

日程:2021年11月20日(土)~11月23日(火)
会場:下北沢駅東口駅前広場
入場:無料
主催:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)、I LOVE下北沢(株式会社アイラブ)
https://love-shimokitazawa.jp/archives/43291

◆日本の動物園と世界の生物多様性保全シンポジウム【Zoomウェビナー開催】
日本に住む私たちは、世界の生物多様性保全に関わることができるのでしょうか?
今回は、ボルネオ保全トラスト・ジャパンの活動を紹介してもらいながら、日本の動物園と私たちにできることを考えていきます。
〇日本の動物園とボルネオ保全トラスト
〇オランウータンの保全に向けた現状と課題
〇ボルネオゾウの保全に向けて
〇パネルディスカッション「日本にいる私達にできること(仮)」

日時:11月19日(金)17:30~19:30
方法:Zoomウェビナー
料金:無料 ※定員先着300名
主催:帝京科学大学 地域連携推進センター 社会人講座 × フィールドミュージアム OPEN AIR LAB
https://zoo-symposium.peatix.com
https://www.bctj.jp

◆本の学校 出版シンポジウム2021 本の価値をあらためて考える
本年は「本の学校 出版シンポジウム2021」として、“本の価値をあらためて考える”という統一テーマを設定しました。本や書店や出版が持っている“価値”とは、いったいどういうものでしょうか。
この根源的な問いかけに7つのフォーラムを通して、文化的・産業的・社会的側面からアプローチします。
1プリント・オン・デマンドによる出版流通改革
2図書館、活字、海外へと広がる電子書籍の可能性
3非来館型図書館サービスの可能性
4ドイツ独立系書店の経営と業界団体の活動を聞く
5書店SNS の可能性を探る
6「100 分de 名著」が伝える本の価値 秋満プロデューサーに聞く
7創業者が語る「小さな本屋の作り方と続け方」

日時:2021年 11月19日(金)~21日(日)
会場:オンライン ※Zoomを使用
料金:1,100円(税込)、学生参加費 550円(税込)※事前申し込み・クレジットカード・コンビニ決済による前払い制
主催:認定NPO法人 本の学校
https://www.honnogakko.or.jp/archives/1525
https://peatix.com/group/48645/events

◆いま、日本のジャーナリズムを前へ進めるには ~第2回ジャーナリズムXアワード受賞者と探る~
私たちジャーナリズム支援市民基金は、政府や一部の大手企業などいわゆる強者のためだけの社会ではなく、すべての市民にとって自由で公正な社会を創る上でジャーナリズムが本来の力を発揮してほしいという問題意識のもと、JXA受賞者とその成果物や新しいジャーナリズムの動きを広く共有するオンラインイベント「いま、日本のジャーナリズムを前へ進めるには ~第2回ジャーナリズムXアワード受賞者と探る~」を開催します。
坂本昌信さん(静岡新聞清水支局長)、遠藤竜哉さん(静岡新聞文化生活部記者)
・たかまつななさん(時事YouTuber、株式会社笑下村塾代表取締役)
・一般社団法人NO YOUTH NO JAPANのメンバーから1名(予定)

日時:2021年11月21日(日) 14:00~16:00
形式:Zoomによるオンライン
料金:無料 ※申込締切:11月19日(金) 17時
主催:ジャーナリズム支援市民基金 後援:一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト
https://jxaward.com/winner/665/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000085979.html
https://jxa-award-211121.peatix.com

◆日本マンガ学会第20回大会シンポジウム「BLとメディア」
女性向けの〈男同士の愛〉。現在、「BL」と呼ばれるこのジャンルは、70年代の少女マンガ誌で展開した「少年愛」作品を皮切りに、専門誌『JUNE』の創刊、同人誌での「やおい」の隆盛、そして商業BL誌の勃興と、次々と新しいメディアで発展してきました。すでにBL文化は世界に広がり、実写BLドラマも人気を博しています。
本シンポジウムでは50年にわたるBLの歴史と現在の特徴について、作家やメディアの送り手側から語り合います。
・第1部 BLのメディア史:少年愛・JUNE・やおい
・第2部 「ボーイズラブ」の現在
・質疑

日時:2021/11/21 (日)13:00~18:10
形式:オンライン
料金:1,600円 ※チケット購入期限:2021年11月21日12:30まで
https://jsscc-conference2021-symposium.peatix.com

◆第31回 映画祭 TAMA CINEMA FORUM|A-1 第13回TAMA映画賞授賞式 
◎TAMA映画賞とは
「明日への元気を与えてくれる・夢をみせてくれる活力溢れる<いきのいい>作品・監督・俳優」を、市民ボランティアの実行委員が選考し、映画ファンの立場から感謝をこめて表彰する賞です。2009年にスタートして以来、国内映画賞のトップバッターとして注目を集めています。
TAMA映画賞授賞式は、映画祭TAMA CINEMA FORUM のプログラムとして開催されています。実行委員の手作り感にあふれ、映画はもちろん、朝ドラをはじめとするドラマやCMで活躍している方々を、身近に感じることができるイベントとして、ご好評をいただいております。
◎ご登壇者(敬称略)
役所広司/菅田将暉/尾野真千子/有村架純/藤原季節/金子大地/三浦透子(ビデオメッセージ)/伊藤万理華/駒井蓮/濱口竜介(ビデオメッセージ)/岨手由貴子/土井裕泰/横浜聡子/藤元明緒/松本壮史

配信予定時間:2021/11/21日 16:30~
https://www.tamaeiga.org/2021/online/
https://www.youtube.com/watch?v=9Cyj0sDzsOc

◆北村紗衣×飯島弘規オンライントークイベント「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」 – wezzy|ウェジー
wezzyでは北村紗衣さん、そして北村ゼミの卒業生で、本書の編集協力をされた飯島弘規さんをお招きして、オンラインイベント「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」を開催いたします。イベントでは、本書がどのように作られたのか、そして書籍の中で行われている双方の批評へのコメント、作品と作品の関連を図式化するネットワーキングを参加者の皆さんとともに実践していきます。卒業生が学校を再訪するように、『批評の教室』をお読みになった皆さんが「教室」に戻ってくる……そんなイベントになるかと思います。奮ってご参加ください!
当日のプログラム(予定):
15:00~『批評の教室』制作裏話
15:30~映画『スパイダーマン:ホームカミング』批評の批評
16:00~参加型『スパイダーマン:ホームカミング』ネットワーキング

日時:11月21日(日)15:00~16:30
配信:Zoomウェビナー(PC、スマホ、タブレットから視聴できます)
料金:2000円(税込)
https://wezz-y.com/archives/93802

<気になる展示>
◆吉野 孝行 写真展「カミガミノシマノヒトビト」
ビーチなど観光地として有名で、神々の島と言われるインドネシアのバリ島。 住民が暮らしている静かな村、ふだんの生活をしている人々を撮影しました。 観光地では見られない、その自然な表情をご覧いただければと思います。
期間:2021年11月13日(土)~11月28日(日)12~20時
休み:月曜日(11月15日、22日はお休み)
会場:BOOK SHOP 無用之用(東京都千代田区神田神保町1丁目15-3 サンサイド神保町ビル3F)
https://issueplusdesign.jp/muyonoyo/
https://yoshino.photo

◆ムーミンコミックス展
ムーミンキャラクターズ社が所蔵する原画作品280余点を日本初公開し、全世界で愛され続けているムーミン童話の原点を紹介。

会期:2021年11月19日(金)〜2022年1月10日(月)10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)※そごう横浜店の営業時間に準じる
会場:そごう美術館(220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 横浜駅東口 そごう横浜店 6階)
料金:一般1200円ほか
https://moomin-comics.jp/

◆記憶は地に沁み、風を越え 日本の新進作家 vol.18
東京都写真美術館の展覧会シリーズ「日本の新進作家」は、写真・映像の可能性に挑戦する創造的精神を支援し、将来性のある作家を発掘してきた。
18回目となる本展では「記憶は地に沁み、風を越え」をテーマに、私たちの身体と土地、風景、 そしてその記憶との関わり合いについて、多様なアプローチで追求する作家5組6名の写真・映像表現を紹介する。出品作家は、吉田志穂、潘逸舟、小森はるか+瀬尾夏美、池田宏、山元彩香。

会期:2021年11月6日~2022年1月23日時間 10:00~18:00(木金~20:00)※入館は閉館30分前まで
会場:東京都写真美術館
休館:月(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日~2022年1月4日)※2022年1月2日、1月3日は臨時開館。
料金:一般 700円ほか
https://topmuseum.jp

◆Viva Video!久保田成子展
国際的に活躍したヴィデオ・アートのパイオニア、久保田成子(1937~2015)の没後初、日本では約30年ぶりの大規模個展「Viva Video!久保田成子展」が東京都現代美術館に巡回する。本展は新潟県立近代美術館、国立国際美術館との共同企画。
新潟に生まれ、映像と彫刻を組み合わせた「ヴィデオ彫刻」で知られる久保田。2015年の作家没後には、その遺産を保護し、さらに発展させるために、「久保田成子ヴィデオ・アート財団」がニューヨークに設立されるなど、ヴィデオ・アートの先駆者のひとりとして知られる。

会期:2021年11月13日~2022年2月23日 10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
休館:月(2022年1月10日、2月21日は開館)、12月28日~2022年1月1日、1月11日
会場:東京都現代美術館
料金:一般 1400円ほか
http://www.mot-art-museum.jp

◆ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow
国際的に活躍の幅を広げる「EUGENE STUDIO(ユージーン・スタジオ)」。その国内美術館では初となる個展「ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow」が、清澄白河の東京都現代美術館で開催される。
EUGENE STUDIOは、1989年アメリカ生まれの寒川裕人による日本拠点のアーティストスタジオ。2017年には、宮津大輔による『アート×テクノロジーの時代』(光文社新書)で、チームラボらとともに日本を代表する4組のアーティストとして取り上げられた。同年、銀座の資生堂ギャラリーで個展「THE EUGENE Studio 1/2 Century later」を開催。「破壊から再生へ」をテーマに据えた同展では、本物の大理石や18世紀につくられたアンティークの調度品、スタジオで再現制作した油絵、ジェームズ・フレイザー『金枝篇』の古書などを用いた大規模インスタレーションを発表した。

会期:2021年11月20日〜2022年2月23日 時間10:00~18:00 ※展示室への入場は閉館30分前まで
休館:月(祝日の場合は翌平日)、年末年始
会場:東京都現代美術館 企画展示室地下2階(東京都江東区三好4-1-1)
料金:一般 1,300円ほか
http://www.mot-art-museum.jp

◆上野アーティストプロジェクト2021 Everyday Life : わたしは生まれなおしている
「上野アーティストプロジェクト」は、「公募展のふるさと」とも称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るために、2017年から始まった展覧会シリーズ。毎年異なるテーマを設けて、公募展を舞台に活躍する作家たちを紹介してきた。
第5弾である今回のテーマは「Everyday Life」。戦前から現代にいたる6名の女性作家を取り上げ、「日々生きること」を問いなおす。

会期:2021年11月17日~2022年1月6日 9:30~17:30(入室は閉室30分前まで)
休館:12月6日、12月20日~2022年1月3日
会場:東京都美術館 ギャラリーA・C
料金:一般 500円ほか
https://www.tobikan.jp/exhibition/2021_uenoartistproject.html

<タネラジカレンダー>
https://taneraji.com/calendar/

以上、
//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ