1546◆伝える受け取るを考えながら。展覧会「語りの複数性」を見に行った話(東京都渋谷公園通りギャラリー) #イベントレポート

語りの複数性

イベントで体感して見えた感じたことを共有したい。今回は、東京都渋谷公園通りギャラリー で開催の展覧会「語りの複数性」について。

<紹介する展覧会>
◆展覧会「語りの複数性」
情報が溢れるからこそ貧しくなっていた、さまざまな語りのあり方と、その語りを紡ぎだす身体を想像する展覧会です。8人の作家による写真、絵画、模型、描譜、映像、音といったさまざまな形態の作品を紹介します。

会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室 1、2及び交流スペース(東京都渋谷区神南1丁目19−8 渋谷区立勤労福祉会館)
期間:2021年10月9日(土)~ 12月26日(日)
時間:11時~19時
閉館日 月曜日
入場料:無料
出展作家:大森克己、岡﨑莉望、川内倫子、小島美羽、小林紗織、百瀬 文、山崎阿弥、山本高之
会場構成:中山英之建築設計事務所
主催:(公財)東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 東京都渋谷公園通りギャラリー
https://inclusion-art.jp/archive/exhibition/2021/20211009-111.html

◆東京都渋谷公園通りギャラリー
渋谷区立勤労福祉会館の1階に2020年2月にグランドオープン。アートを通してダイバーシティの理解促進や包容力のある共生社会の実現に寄与するために、アール・ブリュット等をはじめとするさまざまな作品の展示等により、一人ひとりの多様な創造性や新たな価値観に人々が触れる機会を創出します。(運営:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 文化共生課)。

<参考>
◆「語りの複数性」東京都渋谷公園通りギャラリー:知覚や伝達を捉え直す展覧会(LittleAutumn)
https://note.com/little_autumn/n/n834e4afee084

◆語りの複数性──わからなさとともに在ること
著:田中みゆき(キュレーター/プロデューサー)※本展覧会担当
https://artscape.jp/report/curator/10172359_1634.html

◆【会場レポート】中山英之会場構成「語りの複数性」展、8名の作家それぞれの「語り」をアシストする空間デザイン
https://mag.tecture.jp/feature/20211028-ways-of-telling/

以上、
週末の配信回「タネメガネ」では今回の番組を少し振り返ったりしています。そちらもどうぞ。
https://taneraji.com/series/tane-look-back/

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ