2097◆皿にのっているババロアで、食べるリズムを考える #風邪気味の心配 #コンビニ前の壁

世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は皿にのっているババロアを食べた時に思ったことの話です。https://taneraji.com/
<トピックス>
・風邪のはじまり
風邪雑談がお気に召さない/喪黒福造ちっく/「お大事に」は綺麗事。定型句は苦手/「御愁傷様です」「ご冥福をお祈りします」もおかしい。へ?
・人間百景:コンビニの壁際 遠くを見て 沈黙おしゃべりタバコ
映画『SUPER HAPPY FOREVER』のような?/ヤンキーが跋扈しているイメージ/コンビニの現在の位置付け/あんまりコンビニに行かなくなった/間が持つタバコ/間が持つホットスナック(フランクフルト、肉まんほか)/フランクフルトの棒は鋭利で危ないんです/コンビニという日常のはみ出/なぜ喫煙タイムは堂々とできるのだろうか(飲水タイムはない)
・食べにくいがリズムをつくる
プリンやゼリー、ババロアが平たい皿に乗っていると/ババロアに平たい皿/「前に回ってババロアに聞いてくれ」/ゆっくりと食べるリズムこそがデザート時間ではないか
<参考>
◆映画『SUPER HAPPY FOREVER』
https://shf2024.com/
//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////