2128◆本当に謝れてる?「謝罪」について考えてみた

世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、「謝罪」について考えてみました。https://taneraji.com/
<トピックス>
・謝る側と謝られる側
風邪で休む時/相手の落ち度で謝られた時/謝ってばかりの人生/自分が悪くない場合も/LINEでの謝り/こちらの問題でもある/理不尽だけど/みんなで考えるべきことでも/俺の頭を下げるくらい
・謝罪に終わりはあるのか
自分自身に非がある時/終われない謝罪/具体的に返していく/演劇界におけるハラスメント/裁判による解決/裁判すらできない問題/はたから見るとで困る/本人たちの解決/本来の謝りとは違うレイヤーで/本当に謝っているかとは別の工夫/公開することで納得できるか/説明することの難しさ/正しいやり方かどうか
・未来に進める謝罪
残り続ける遺恨/無いことは無いが/復讐したいとは思わない/忘れちゃうことも/いつか何かしらに昇華/知り合いに話したり/芸人さんの昔の酷かった話/某社で叩かれた話/社会の構造の一つとして/怒られた理由をこちらで作られる/ライバー殺人事件/それでも生きてゆく/お父さんとお母さんの関係/怒ってても生きていくこと/互いに謝り続けることの意味
<参考>
◆『謝罪論 謝るとは何をすることなのか』著:古田徹也
https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/K_00022.html
◆『それでも、生きてゆく』
https://fod.fujitv.co.jp/title/4305/
<関連>
//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////