2152◆虫との共生を考える~害虫意識と排外主義の関係~

世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、虫について話しています。https://taneraji.com/

<トピックス>

・G先輩に会った?
ゴキブリと呼ぶか問題/Gと呼ぶ女性/濁音が二つある/道端でも会わない

・「害虫」との付き合い方
迷いカナブン/害虫を殺すか問題/最近、罪悪感を感じるように/殺せなくなった/蛾がファっといて/コップの中で確保して外に/攻撃するのがしのびない/会わないように工夫/畑での虫との付き合い方/蚊を放っておくタイプに/蚊に刺されなくなった/刺されても痒くなった/ヴィランの言い分/敵に思うことにこそ自分の何かが

・都会の虫と自然の虫
アゲハ蝶の養殖/クモとの生活/松本一家の不在/放っておいてる/小宮公園の虫/自然の中にいる虫たち/彼らのホームに入れてもらう/外来種への対応/元々いたものを大事にしよう/自分のテリトリーを虫に当て嵌めてる/僕たち地球人/ドラえもんのテーマ

・虫との共生
昆虫食の時代/虫と動物を分けるもの/気持ち悪いをどう決める/カニが可哀想/虫と人との距離がある/概念があるかないか/宗教的なルールも/害虫意識と排外主義/距離感の取り方

<参考>

◆ゴキブリの生息域
http://www.nakai-pco.com/goki.html

◆カナブン
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/docs/pages/rika/guide/insect/kanabun.html

◆タランチュラ
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9

◆ますむらひろしの銀河鉄道の夜―完結編
期間:2025/6/27(金)~2025/8/31(日)
会場:八王子市夢美術館
https://www.yumebi.com/exb.html

◆手塚治虫展
期間:2025年7月12日(土)~2025年9月15日(月)
会場:東京富士美術館:本館・企画展示室1-4
https://www.fujibi.or.jp/exhibitions/3202507121

 

////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

 

おすすめ