2157◆携帯契約、あなたは窓口で何時間かかりますか。#博物ふぇすてぃばる #夏祭あるある

世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、博物ふぇすてぃばるや、携帯電話のキャリア替えの話などをしています。https://taneraji.com/

<トピックス>

00:38◆「記録2時間16分の話」
携帯電話会社の乗り替えをすることにした

13:59◆夏祭り駆ける背中で聞く。走らない~人間百景
人間らしさを感じる風景を紹介しているコーナー/「世の中的」という口癖

20:14◆勝手に思ってたのと違ってごめんなさい
「博物ふぇすてぃばる11」に行ってきた/博物館好きなので楽しいかなあと軽い気持ち/めちゃんこ賑わってた/たくさんのハンドメイド創作品が売られている/デザインフェス的な感じ/もちろんカブトムシの幼虫も、ヨロイモグラゴキブリの展示もあったよ/ポンの勝手なイメージとは違ったけれど、深い愛情を持っている人たちを発見できました。

<参考>
◆ゲームギア(1990年10月6日) 価格19,800円
https://www.sega.jp/fb/segahard/gg/data.html
※ちょっと誇張しておりました。スペックとしては、単3アルカリ乾電池6本(約3~4時間連続使用可)

◆博物ふぇすてぃばる11
https://www.hakubutufes.info
自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど
博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。

◆「生物を理解する 生物を初めて学ぶ人が教科書で躓かないために」

◆ストランディングネットワーク北海道
https://kujira110.com
ストランディング~イルカやクジラの座礁・漂着・混獲・河川港湾への迷入など、通常の生息状態ではない状態にあることを寄鯨(ストランディング)と言います。生きたまま座礁・迷入した場合は,うまく扱えば命を救うことが出来ることもあります。鯨類は洋上ではなかなか細部まで観察できないため,死んでしまった寄鯨は貴重な科学標本です。寄鯨調査から新種が発見されることもあります。

 

////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

 

おすすめ