1552◆この同人誌がすごい!第33回文学フリマで手に入れたZINEたち~『SIDE-B』『痙攣 vol.02』『よくわかる出版流通の実務』『パリのガイドブックで東京の町を闊歩する 1』 『F 2021年春号』『インターネット性癖学会論文集(仮)』ほか
本やマンガにゃ賞あるが、同人誌には賞がない。そんなら俺らが紹介するぜ。「この同人誌がすごい!...
本やマンガにゃ賞あるが、同人誌には賞がない。そんなら俺らが紹介するぜ。「この同人誌がすごい!...
東京にも語り継がれてきた民話がある。民話を聞くことで、いつもの町の見え方が変わると良いな、な...
本やマンガにゃ賞あるが、ネット記事には賞がない。それなら俺らが紹介するぜ。「このネット記事が...
その街には、聴きたくなる音楽がある。街に合う音楽を探していく「街と音楽」。今回は、新宿に合う...
音声コンテンツをじっくり精読ならぬ精”聴”する「ラジオ批評」。今回は、タネラジの参考にしたい...
その音を、声を聴いていると、その世界に入った感覚になる。旅先に行く旅行ならぬ、旅先に入る旅入...
好きな楽曲の「歌詞」に焦点を当てて喋る「歌詞読書会」。今回は、Official髭男dism「...
入門書を読むことで、特定の世界に入門する、本から入門。今回は、「いちばんやさしい音声配信ビジ...