ポッドキャスト: タネラジ

1905◆西荻窪から目的を持って歩く野良犬はベチョベチョになった。#善福寺公園 #西荻 #トロールの森 #夕焼け小焼け #野良犬散歩

目的もなく、ゆらゆらと ひとをよけつつ ぐるぐる巡る。知らない道と音風景が最高のエサの野良犬...

1904◆ #この同人誌がすごい!~ #日常 第2号 (日本まちやど協会) #コントを考える (手条萌) #つくづく 「最新号」 (金井タオル) #推し文

本やマンガにゃ賞あるが、同人誌には賞がない。そんなら俺らが紹介するぜ。「この同人誌がすごい!...

1903◆WC観てるかダウト合戦。リアルで飲み食いして出口のない話をする。 補足:蹴鞠は中国生まれかな。~暮らしの句読点[2022年12月11日] #タネメガネ #高畑充希

忙しい毎日に時折句読点を入れてみませんか。観てないと思ってたら観ていたり、好きなんだろうなっ...

1901◆都市型映画祭に物申す!~ #TAMACINEMAFORUM #フランス映画祭2022横浜 を振り返りつつ考えたこと #素人だもの #イベントリポート

素人だからこそ考えたこと、考えられることを恥ずかしがらずに語ろう「素人だもの」。今回は、「第...

1900◆サッカーを面白がらせてくれる手引き者。ブリを上手に煮る、を試したい。新宿南口の白紙革命。~暮らしの句読点[2022年12月4日] #タネメガネ #ベルサイユのばら

忙しい毎日に時折句読点を入れてみませんか。今一番気になることは人によって違う、のか。サッカー...

1899◆大森駅北出口、改札出て左手の階段を上がって右。大森駅と大井町駅の間に覗ける大森貝塚が2つある。を解く。 #散歩コメンタリー #Eモース

Podcastと共に散歩しよう。今回は、大森駅のおおもりかいづかって何じゃ散歩。ざっと約15...

1898◆「良い意味でアニメ」。#すずめの戸締まり 「私とは何?二作」。#宮松と山下 #ある男 他 #ギレルモ・デル・トロのピノッキオ #日本一のホラ吹き男 #プラネタリウム など #エンタネ

色んな娯楽をお喋りのタネにする「エンタネ」。今回は、先週楽しんだ映画ほかで盛り上がります。映...

タネメガネ

1897◆ワールドカップ夢中な人とそうでない人で見える景色に違いはあるのか。貰いもののデザインと作法を考える。 ~暮らしの句読点[2022年11月27日] #タネメガネ #MirageCollective

忙しい毎日に時折句読点を入れてみませんか。日本がドイツに1勝して内容も充実。コスタリカ戦はど...