1370◆#娯楽計画 映画『想像』『のさりの島』『アメリカン・ユートピア』、NHKBSP5/31『時をかける少女』、5/29TBSラジオ「トッキーとヒトトキ」、アマプラ『日本のひつじ牧場』他2021/5/25~ #タネスケ

今週楽しみたい映画、テレビ、イベント、展示等さまざまな娯楽事で、気になったものを拾ってます。見たり行ったり喋ったりにお使いください。2021/5/18~5/25頃の予定です。

※紹介イベントなど詳細は公式サイトなどでご確認ください。

<娯楽のミニレポ>
◆オレンジ・・・僕らはみんな「マスター・オブ・ゼロ( ネットフリックス)」
◆ポン・・・設定が面白いアニメを眺めてる「ヴィヴィ・フローライトアイズソング」「86-エイティシックス-

<緊急事態宣言を受けてのエンタメ周辺の影響>
◆東博、TOHOシネマズも休館 緊急事態宣言対応まとめ
https://www.asahi.com/articles/ASP4S5D4YP4SULFA00Q.html
※緊急事態宣言
東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象。4月25日から5月11日まで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996281000.html

<気になる新作映画>
◆想像(2021年5月28日)
演劇カンパニー「チェルフィッチュ」の作品創作を追ったドキュメンタリー。2005年に第49回岸田國士戯曲賞を受賞の代表作「三月の5日間」の再演オーディションで選ばれた7人の俳優のうち、1人に焦点を当て、本読みからパリ公演までの2年間をカメラが追う。俳優が想像だけを武器にパフォーマンスを豊かにしていく過程を、ミニマルにリフレインさせる手法を用いて描いていく。監督太田信吾。2021年製作/100分/日本 配給:アルミード
https://sozo-movie.com
https://eiga.com/movie/94989/

◆のさりの島(2021年5月29日)
熊本県天草の寂れた商店街にオレオレ詐欺の旅を続ける若い男が流れ着いた。老女の艶子は、その男を孫の将太として招き入れ、艶子のあたたかい対応に若い男はいつの間にか艶子と奇妙な共同生活を送り、将太としての嘘の時間に居場所を見つけていく。若者役を藤原季節、老女役を本作が遺作となった原知佐子がそれぞれ演じる。監督は「カミハテ商店」の山本起也、「おくりびと」脚本で知られる小山薫堂がプロデューサーを務めた。2020年製作/129分/G/日本 配給:北白川派
https://www.nosarinoshima.com
https://eiga.com/movie/92787/

◆アメリカン・ユートピア(2021年5月28日)
元「トーキング・ヘッズ」のフロントマンでグラミー賞受賞アーティストのデビッド・バーンが2018年に発表したアルバム「アメリカン・ユートピア」を原案に作られたブロードウェイのショーを、「ブラック・クランズマン」のスパイク・リー監督が映画として再構築。同アルバムから5曲、トーキング・ヘッズ時代の9曲など、全21曲を披露。クライマックスでは、ブラック・ライブズ・マターを訴えるジャネール・モネイのプロテストソング「Hell You Talmbout」を熱唱する。2020年製作/107分/G/アメリカ 原題:David Byrne’s American Utopia 配給:パルコ
https://americanutopia-jpn.com/
https://eiga.com/movie/94691/

<気になる名画座>
◆5/28(金)~6/03(木)
キネカ大森
「アンダードッグ 前編」「アンダードッグ 後編」
森山未來/北村匠海 監督:武正晴
https://ttcg.jp/cineka_omori/

◆名画座情報※タネラジの名画座一覧
https://taneraji.com/calendar/mini-theater/

<気になる家映画>
◆NHKBSシネマ NHKBSプレミアム https://www.nhk.or.jp/bscinema/
『ハリーの災難』5/30日 12:00~13:40
巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督が、美しい紅葉の森を舞台に描く、死体をめぐるスリラー・コメディー。
『時をかける少女』5/31月 21:00~22:45
原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。
◆午後のロードショー テレビ東京/13:35~ https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
◆BSテレビ東京 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/
◆金曜ロードショー https://kinro.ntv.co.jp
『スタンドバイミー』 5/28金 21:30~
◆シネマトデイ 金曜レイトショー https://www.cinematoday.jp/cat/late-show-friday/list

<気になるテレビ/ラジオ番組/配信>
◆「トッキーとヒトトキ5/29土17:00~18:00/TBSラジオ
毎週リスナーから寄せられるお悩みにこたえる「お悩み相談コーナー」が大人気。「人生の酸いも甘いもつまみ食い」のコラムニスト蒲原トキコとTBXアナウンサーの東七海が、毎週金曜夜7時から放送している番組「トッキーとヒトトキ」(TBXラジオ)が、TBSラジオで放送されることになりました。現実とフィクションが入り混じるファンタジックな放送をぜひお楽しみください。
ゲスト:ジェーン・スー(コラムニスト・「生きるとか死ぬとか父親とか」著/TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」パーソナリティ)
メールアドレス tokky@tbs.co.jp
https://www.tbsradio.jp

◆『ひつじがすき 日本のひつじ牧場』/Amazonプライムビデオ
「ひつじが主役の”全編実写”映像集」ついに完成!日本中のひつじ牧場を訪ね歩いた映像作家夫妻が贈る、絵本のようなハートフルドキュメンタリー&癒しBGV!特典映像には、快眠を誘う「眠れぬ夜のひつじ100匹」。

<気になるイベント>

◆『大豆田とわ子と三人の元夫』出演者による生配信トークイベント
『大豆田とわ子と三人の元夫』第7話放送に合わせて、出演者による生配信トークイベントの開催が決定!よる8時20分から放送直前までの第一部、放送直後からの第二部と二部構成で、ドラマの裏話や撮影のエピソードなど、出演者の方々の生の声をお届けします!放送をより楽しめ、放送後の余韻を存分に味わえるトークイベントをお楽しみに!
日時:5月25日(火)【第一部】 20:20頃~、【第二部】 21:54頃~
『大豆田とわ子と三人の元夫』第7話(よる9時~9時54分)の放送を挟み、二部制を予定
配信:GYAO! https://yahoo.jp/Ifn_gs
LINE LIVE(LIVE映画・テレビチャンネル) https://live.line.me/channels/75/upcoming/16804037
※会員登録不要、無料でご利用いただけます。
https://www.ktv.jp/mameo/streaming/index.html

◆『めんどくさい本屋』いまさら刊行記念対談パート5 ~「めんどくさい」 20 代と 30 代の書店主が 、 真面目に本屋の未来を考える~ 本屋 lighthouse ・関口竜平×双子のライオン堂・竹田信弥 【オンライン無料配信】
双子のライオン堂・店主竹田信弥刊行の『めんどくさい本屋』(本の種出版)の記念イベントのパート5。千葉市花見川区幕張町で本屋lighthouse(店名の由来は「灯台」)の店主を務める関口竜平さんをゲストにお迎え。より深く「本屋としてのめんどくささ」に切り込んでいき、これからの本屋が何を切り拓いていくべきなのか、生き残っていくために何をすべきなのかを話し合う機会にできればと考えています。
出演:本屋lighthouse・店主 関口竜平、双子のライオン堂・店主 竹田信弥
司会:本の種出版・編集部 秋葉貴章

日時:2021年5月28日(木)22:00~(途中参加、退場OK)
場所:YouTube配信
参加費:無料。投げ銭チケットもあります。
共催:本の種出版、双子のライオン堂
https://peatix.com/event/1917103

◆シリーズ第7回 「青少年の薬物乱用の現状と課題 ~『ダメ。ゼッタイ。』に換えられるものは何だろうか~」
大麻問題をめぐる厚生労働省内部の専門家の議論は大詰めを迎えて います。一部では「大麻使用罪の新設」に合意があるかのような報道もなされていますが、実際には白熱した議論が展開されているようです。
今回のティーチンは、薬物取締りの現場から、京都府警の少年サポートセンターで少年の指導にあたっておられる 辻健さんにお話を伺います。現在開会中の国会では、少年法適用年齢の18歳未満への引き下げも議論されています。新型コロナ流行に人びとの目が向いている中で、わたしたちの生活を取り巻く環境を大きく変えることになるような法律が矢継ぎ早に提案され、十分に議論されることもなく国会を通過して行きます。大麻をめぐる問題については、しっかりと現状を踏まえ、勉強した上で議論して行きたいと思います。

主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター・ ティーチイン
日時:2021年5月28日(金)18:00~20:00
オンライン開催・事前申し込み制・参加無料
https://peatix.com/event/1921455

大麻取締法に「使用罪」創設へ 法改正の準備進める方針 厚労省
日本の「大麻政策」、じつは「大いなる矛盾」が隠されていた…!

◆ミャンマークーデター 専門家と読み解く、現地の声 ~日本から何ができるのか?
第一部:現地の声を読み解く~現地アンケートから~
私たちが現地で実施した意識調査を回答コメントと共に紹介します。クーデターの受け止め、国際社会への期待、日本企業は撤退すべきか、武力抵抗は?ODAは?経済制裁は?・・・日本からは想像が難しい現地の生の声を定量・定性の両面から深掘りします。
第二部:パネルディスカッション「日本から何ができるのか?」
異なるご経歴を持つ3名の専門家をお招きして、第一部で読み解いた現地の声をベースに議論頂きます。国際社会や日本外交はもちろん、企業やNGOや市民も含め事態の打開に向けて何ができるかを考えます。

日時:5月29日(土) 19:30~21:30
形式:オンライン(Zoom)
費用:無料(定員500名)
主催:ミャンマービジネスに関わる日本人有志
https://myanseminar.peatix.com/view
ミャンマー日本企業緊急アンケート(ミャンマー人従業員編/日本人ビジネスパーソン編)

◆SDGsとまちづくり|SDGs日本モデル宣言を読み解く ネクストアクションへ(2021/05/27|オンライン)
【SDGsとまちづくりのこれまでとこれから】
2019年8月から、4回に渡って開催されてきたトークイベントシリーズ「SDGs日本モデル宣言を読み解く -SDGsまちづくり-」。今回は、これまでのシリーズをまちづくりという視点から振り返り、学びを可視化したいと思います。また、新型コロナウィルスによって価値観が大きく変動している今日の状況も踏まえた上で、今後の持続可能なまちづくりの在り方を議論します。

日時:5月27日(木)19~21時
会場:オンライン(ZOOMを使用)
参加費:無料
主催:シティラボ東京(一般社団法人アーバニスト)
https://sdgs-city-lab-tokyo.peatix.com

◆国際シンポジウム「本景~ 書物文化がつくりだす連想の風景」
書物は、文化財であると同時に文化的実践です。書物が多様なアートのネットワークのなかで生み出す文化的風景、そして新たな視点の提供について多角的に検討します。テーマに、日本の特小本の伝統について/明治期の装丁が映し出す近代化の様相/書物コレクション・アーカイブのキュレーションと物質文化研究-方法論的挑戦の探求など。

日時:2021年5月29日(土)18:00~21:30
場所:オンライン(Zoom Webinar)
https://keio-univ.zoom.us/webinar/register/WN_u5VK_O3iTjODQi4zESJuTA
https://bookscape.peatix.com/

◆コロナ禍、アフターコロナの大学教育のあり方を考えるシンポジウム
今必要な対策、そして今後求められる大学教育は何か?
当事者の学生や現場の教員、政策を考える国会議員を交えて議論するシンポジウムを開催いたします。
テーマ:コロナ禍、アフターコロナの大学教育のあり方を考えるシンポジウム
出演:牧原秀樹(衆議院議員/自由民主党)、矢田わか子(参議院議員/国民民主党)、畑野君枝(衆議院議員/日本共産党)

日時:2021年5月24日(月)17時?18時30分(開場16時50分)
場所:オンライン(Zoom)
https://us02web.zoom.us/j/82514000722?pwd=MXFFZXpQU3hBQTdHeWpRb3o5SzVhUT09
ミーティングID: 825 1400 0722 パスコード: 174665
主催:日本若者協議会https://youthconference.jp/
https://peatix.com/event/1912020

◆シンポジウム「性暴力撲滅に向けてエビデンスを蓄積する」
性暴力撲滅に向けた早期介入とPTSD予防のための人材育成と社会システムづくり」の取り組みから見えてきたこと

日時:2021/05/29 (土)13:00~16:00
方法:ウェビナー開催
主催:日本フォレンジックヒューマンケアセンター
https://jafn.jp/?p=2808
https://nfhcc20210529.peatix.com/

 

<気になる展示>
◆居場所はどこにある?
コロナ禍によって浮き彫りになった、誰もが切望する安全な居場所の存在に改めて注目し、アートを通して、その問題と可能性について探る。参加アーティストは、移民やジェンダー、セクシュアリティ、宗教など社会における様々なテーマを絵画や彫刻などを用いて表現する磯村暖、社会と多様性の問題に向き合う、美術家やクリエーターのコミュニティ「UGO」、恋愛や結婚、出産などの自らの実体験を通したリアリティのある視点で、現代社会へのメッセージ性の高い作品を制作する岡田裕子のほか、小林勇輝、竹村京&鬼頭健吾、中谷優希、松田修、MOM+I、室井悠輔、リー・ムユンの10組。キュレーション:荒木夏実(東京藝術大学美術学部准教授)

会期:2021年6月1日~6月20日 時間10:00~17:00 休館日 月
会場:東京藝術大学大学美術館 陳列館(東京都台東区上野公園12-8)
観覧料 無料
https://4us.geidai.ac.jp

◆グラフィックトライアル2020 -BATON-
トップクリエイターと凸版印刷が協力して新しい印刷表現を探る企画。色数、用紙、インキ等に制限を設けず、究極の色再現やリアルな質感表現を印刷の技術力で最大限に引き出し、印刷が持つ豊かな表現の可能性を追求します。
今年のテーマは「Baton」。“今”は“過去“から、“今日”は“明日”へと、歴史も技術も先人から次の世代へと引き継がれながら進み続けています。クリエイションもまた、発想と技が人の手を介しながら一つのかたちを成していきます。今回は、リレーのように、「印刷の可能性」というバトンを次世代へつなぐため、クリエイターと印刷のプロフェッショナルがゴールに向かって疾走しました。展覧会ではポスター作品と実験プロセスを展示、印刷の魅力をわかりやすくお伝えします。

会期:2021年4月24日(土)~2021年8月1日(日)休館日月曜 時間:10:00~18:00
会場:印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル)
入場料:無料(印刷博物館展示室へご入場の際は入場料が必要となります)
https://www.toppan.co.jp/biz/gainfo/graphictrial/2020/
https://www.haconiwa-mag.com/exhibition/2021/05/graphictrial2020/

◆はじめての森山大道。
森山大道はどうして凄いのか。代表作「三沢の犬」はなぜ有名なのか。この展覧会はそうしたそもそも論からきちんと解きほぐしていく。60年のキャリアの中から選び抜いた写真を展示するほか、過去の著作やインタビューから紹介したい「言葉」も抜き出していく。さらに数百に及ぶ写真集も可能な限り陳列するほか、愛用のカメラも公開。

会期 2021年5月14日 (金) ~6月13日 (日) 時間11:00~20:00 休館 会期中無休
会場 ほぼ日曜日(東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 8F)
料金 600円 (小学生以下無料)
https://www.1101.com/daido-moriyama/
https://www.1101.com/n/s/kotaro_iizawa/2021-04-09.html

◆ 「ITmedia インダストリー テクノロジー フェア」(略称:ITF)
【参加無料・オンライン】モノづくり産業の最新技術動向をお届けするオンライン形式のバーチャル展示会。今回は「IoT課題解決展」「エレクトロニクス要素技術展」2つの展示会を同時開催、これからのモノづくり産業に向けた新たな技術を展示・講演を通じて提案します。
日時:2021/6/8~6/30
https://peatix.com/event/1901926

 

<タネラジカレンダー>
https://taneraji.com/calendar/

以上、

 

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ