1187◆娯楽計画。『アンダードッグ』『凱歌』、TV『ガンジー』「ヨーロッパ企画のYou宇宙be」「青年の主張」、「上間陽子 × 信田さよ子トークイベント」「K-BOOKフェスティバル」「第49回創作ラジオドラマ大賞公開講座」、展示「日本初期写真史関東編 幕末明治を撮る」「奇想の国の麗人たち」ほか #タネスケ

映画、テレビ、ラジオ、イベント、展示等さまざまな娯楽事で、気になったものを拾ってます。「今度こんなんやるらしいよ」という話のタネにもどうぞ。2020/11/25~12/1ごろの予定です。

<先週これ楽しんだよ>
◆オレンジ・・・毎週の楽しみが増えました。スターチャンネルEX「サード・デイ~祝祭の孤島~」
◆ポン・・・先日観た「ヘウレーカ」のテーマは、「なぜ人は“空気”を読むのか?」でした。

<気になる新作映画>
◆『アンダードッグ 前編・後編』(2020年11月27日)
「百円の恋」の武正晴監督が、森山未來、北村匠海、勝地涼をキャストに迎えたボクシング映画。「百円の恋」の足立紳が原作・脚本を担当。3人の男たちを中心に描いた「劇場版」は前後編の2部構成で同日公開。また、3人と彼らを取り巻く人々の群像劇として全8話のシリーズで描く「配信版」もABEMAプレミアムで配信される。2020年製作/131分/R15+/日本 配給:東映ビデオ
https://underdog-movie.jp/
https://eiga.com/movie/92594/

◆『凱歌』(2020年11月28日)
東京都東村山市にあるハンセン病患者の収容施設「国立療養所多磨全生園」を舞台に、国による終身隔離政策によって強制的に入所させられたハンセン病の元患者の人々を9年間にわたって取材・撮影したドキュメンタリー。彼らの姿と体験を通して、差別と偏見がなぜ繰り返されるのかを問いを投げかける。監督は、文化庁映画賞文化記録映画部門優秀賞を受賞したドキュメンタリー「抱擁」や、劇映画「ネムリユスリカ」「曙光」などを発表している坂口香津美。2020年製作/90分/日本 配給:スーパーサウルス
https://supersaurus.jp/gaika/
https://eiga.com/movie/93894/
「ハンセン病の反省生きず」 東京で追悼式典、コロナ中傷に言及
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/659347/

<注目の名画座>
※タネラジの名画座一覧
https://taneraji.com/calendar/mini-theater/
◆目黒シネマ
《目黒シネマ 名作チョイス Vol.28 市川準 監督特集 2020》
11/21(土)~11/27(金)
「大阪物語」【35mm】 池脇千鶴/沢田研二 監督:市川準
「ジョゼと虎と魚たち」 妻夫木聡/池脇千鶴 監督:犬童一心
「二人が喋ってる。」【BD】 新屋鳴美/宇野志津香 監督:犬童一心
http://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/now_showing.html

<気になる家映画>
◆金曜ロードショー https://kinro.ntv.co.jp
◆NHKBSシネマ BSプレミアム https://www.nhk.or.jp/bscinema/
『ベニシアさんの四季の庭』11月30日(月)21時00分~22時40分
伝統ある貴族の家系に生まれ、京都・大原で築100年以上の古民家に暮らすイギリス人、ベニシア・スタンリー・スミスさんの暮らしをつづるドキュメンタリー。
『ガンジー』11月30日(月)13時00分~16時12分
人種差別を目の当たりにし、公民権運動に参加したガンジーは、「非暴力、不服従」をスローガンに、母国の独立を目指すが…。アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞など8部門を受賞した名作。
◆午後のロードショー テレビ東京/13:35~ https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
◆映画天国 日本テレビ関東/火曜 1:59~ https://www.ntv.co.jp/eigatengoku/
◆シネマトデイ 金曜レイトショー https://www.cinematoday.jp/cat/late-show-friday/list

<気になるテレビ番組>
◆「ヨーロッパ企画のYou宇宙be」フジテレビ※関東ローカル/
#1 2020年11月27日(金)25:35~26:35
#2 2021年1月3日(日)25:35~26:35
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20200977.html
新感覚SFバラエティ番組を制作。11月27日(金)から来年3月まで、不定期で全5回のシリーズを放送する。この番組は、ドラマあり、コントあり、はたまたシリーズを通じてゲームを作る連続ドキュメンタリーありの新感覚SF総合バラエティ。『はつめけ!イコちゃん』

◆「魔改造の夜2」 NHKBSプレミアム/11月28日(土)19:30~20:59
「魔改造」とは“子どものおもちゃ”や“日常使用の家電”を、とてつもない性能やパワーにチューンナップすること。『魔改造の夜』は、超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競い合う、技術開発エンターテインメント番組。第1弾は6月に放送、ギャラクシー賞月間賞など好評をうけての第2弾。スゴイ大人たちがとことん本気を出すと、どんな“怪物マシン”を生み出すのか。エンジニアの極限の格闘を、89分版でお届けする。

◆「青年の主張2020」 NHK総合/11月29日(日)17:00~18:00
長期化するコロナ禍で、思い描いていた2020年を奪われた若者たちに、“青春の証し”を残してもらうべく、NHKがかつて半世紀にわたって開催していた、「青年の主張」が特別バージョンとして復活。やりたいことができないモヤモヤした気持ちや、世の中の不条理に対する怒り、いまの日本社会への提言など、ステイホームで溜まりに溜まった心のマグマを吐き出してもらいます。

<youtube>
◆「M-1 2020 準々決勝ネタ」
映像配信期間:2020年11月20日(金)15:00~ 2020年12月20日(日)時間未定
https://gyao.yahoo.co.jp/special/m1gp/?source=external.pr.gyao

<気になるイベント>
◆【オンラインイベント】ポストコロナのまちづくり~京都はどう変わるのか?~ 阿部大輔 × 岩崎達也 × 矢津吉隆
アフターコロナの京都のまちは今後どんな風に変わっていくのでしょうか。地方都市・観光都市としての京都の今後を龍谷大学政策学部教授 阿部大輔氏・株式会社マガザン代表取締役 岩崎達也氏・株式会社kumagusuku代表取締役 矢津 吉隆に研究者、経営者、アーティストの目線でお話しいただきます。
開催日 2020年11月30日 (月)20:00挨拶20:05~21:00予定
オンライン開催※店舗ではご覧いただけません。
定員数 70名
料金 書籍(送料込み)+イベント参加 ¥3,000(20名)/イベント参加 ¥500(50名)
https://peatix.com/event/1691358

◆上間陽子 × 信田さよ子トークイベント「言葉を失ったあとに――ひとの言葉を聞くとはどういうことか」 『海をあげる(筑摩書房)』刊行記念
上間陽子さんのエッセイ集『海をあげる』の刊行を記念して、信田さよ子さんとのトークイベントを開催します。
『海をあげる』は、沖縄での自身の生活について、2018年12月14日の辺野古への土砂投入の日から1年あまりにわたって書かれたものです。言葉を失うような現実を前にして、上間さんは「自分の声を聞きとるような日々でした」と振り返っています。子どもの成長、暴力、沖縄の歴史――。
本書のテーマは多岐にわたりますが、全体を貫くひとつのモチーフとして「聞く」という行為があります。前著『裸足で逃げる』では沖縄の風俗業界で働く女性たちの声を聞くことが主題でしたが、今作では範囲を広げて、生活全般に響く声を聞いていたという気もします。信田さよ子さんは、日本の依存症臨床を牽引してきた方で、「ひとの言葉を聞く」ことの専門家です。そんな信田さんに、上間さんのお話を聞いていただくというたいへん贅沢なイベントです。
日程 2020年11月27日 (金) 19:00~20:30
料金 1,320円(税込) 定員300名様
会場 ※WEB会議ツール「Zoom」を使用して実施します。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01kfw511a4ddt.html

◆K-BOOKフェスティバル 2020 in Japan
K-BOOKフェスティバルは、いま話題の“K-BOOK”をこよなく愛する人たちの「もっと読みたい、もっと知りたい」という声にお応えする本のお祭りです。小説、エッセイ、人文書に韓流エンタメ本まで、幅広いジャンルの韓国関連本の出版社全26社が参加。
日時 2020/11/28土12:00~20:00 、29日11:00~19:00
オンライン開催
無料、一部プログラムのみ有料
https://k-bookfes.com

◆第49回創作ラジオドラマ大賞公開講座
日本放送作家協会とNHKが共催する「創作ラジオドラマ大賞」の季節がやって来ました。昨年度の応募は308作品でした。2021年1月12日の応募締め切りを前に、日本放送作家協会では、応募を考えている方々を対象に恒例の「公開講座」をオンライン形式で開催します。
日時 2020年11月28日(土)14時30分~17時00分
オンライン(ZOOM)にて開催
受講料 2000円(先着80名まで)
内容
第1部
講演「いまさら聞けないラジオ脚本の書き方」  北阪昌人(脚本家)
講演「大賞作品が放送されるまで」  田窪泉(第48回創作ラジオドラマ大賞受賞)
講演「制作現場が求める脚本とは」  小見山佳典(NHKオーディオドラマ演出家)
講演「知らない世界を調べて書く面白さ」小林雄次(脚本家)
第2部 座談会「今、もとめられているラジオドラマ脚本とは何か?」
司会:北阪 昌人  参加:小林 雄次、田窪泉、小見山佳典
※質疑応答あり
https://peatix.com/event/1697749

<気になる展示>
◆日本初期写真史 関東編 幕末明治を撮る
東京都写真美術館が「初期写真」に焦点を当てる今回の展覧会シリーズでは、高橋則英(日本大学藝術学部写真学科教授)の監修のもと、幕末明治期における関東地方の写真文化を、「初期写真抄史」「関東の写真家」「初期写真に見る関東」の3章構成でひも解く。
会期 2020年12月1日~2021年1月24日10:00~18:00(木金20:00)※入館は閉館30分前まで
休館日 月(祝日・振替休日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始
会場 東京都写真美術館
料金 一般 700円ほか小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料
https://topmuseum.jp

◆Inter BEE ~2/26
今回で開催56回目となる映像・放送・通信・音響・照明・メディアビジネスの最新情報とイノベーションが一堂に集まるメディア総合イベント。今年はニューノーマル社会への転換が求められる中、メディア・エンターテイメントに関わる各社のさまざまな試みや取り組みを広く発信するという。
https://www.inter-bee.com/ja/online/

◆奇想の国の麗人たち ~絵で見る日本のあやしい話~
日本人が長年語り続けてきた伝承文学を、その物語にまつわる絵画とともに紹介します。
昔話、伝説、古典などからは、民族の特性を読み解くことができるといいます。たとえば日本には、鳥や狐が人間に化けて嫁になったという話が多く伝えられていますが、他の国にはめったになく、ここに日本人の特質がありそうです。また、日本では男性同性愛にまつわる話が古典文学の一角を占めているといっても過言ではありませんが、同性愛を罪とみなすキリスト教圏の人々から見ると、信じがたいことなのです。挿絵や絵画とともに伝承文学を楽しみながら、日本の心に触れていただきます。
日時 2020年10月31日(土)~2021年1月31日(日)10時30分~16時30分 (入館は4時まで)
休館月・火曜日 ※ただし11/3(祝火)、11/23(祝月)、1/11(祝月)開館、11/4(水)休館 年末年始(12/28~1/2)
料金 一般1000円/大・高生 900円/中・小生500円(竹久夢二美術館もご覧いただけます)
会場 弥生美術館(東京都文京区弥生2-4-3)
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/wordpress391/wp-content/uploads/2020/07/2ba0a01e8f525bdf2595815cf30e0bc5.pdf

◆タネラジカレンダー
https://taneraji.com/calendar/

 

以上、

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
Mail https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ