1429◆自分と関係あるだろうか?オリンピックと私の8つの違和感と #丁寧な雑談

皆で話したい雑多な話を少しゆっくり丁寧にお喋りします。今回はいよいよ始まったオリンピックにまつわる色々について、私ができること、違和感いろいろ、五輪のおかげの惜しさなどを話します。

さまざまな辞任解任やり直し嘘説明放棄感染症対策無視などなど、五輪にまつわる話題が事欠きません。これらは社会が良くなる方向へ進むきっかけになっているのでしょうか。それとも今日明日を乗り越えるためだけのことなのでしょうか。
オリンピックがなかったらこうなっていなかった? 罪があることが問題か。五輪にふさわしくないから問題か。この表面化したことをどうしたらいいのか。理屈は屁理屈になって自問自答となりモヤモヤと何を言っているかわからなくなるばかりですが、ちょっとずつ世界を進めるしかありません。ただ、この悔しみみたいなものをどうしたらいいのか、ストレス解消もしくは自己弁護みたいな話で恐縮ですが、改めて改めて考えたいと思います。

<五輪ではみ出た8つの違和感>
1.同調圧力
2.拝金主義
3.西欧の倫理
4.スポーツ感動病
5.一気に世の中を変える
6.なぜ世界は変化に弱いのか
7.多様性とは正しさなのか
8.ベタを作る難しさ

<小山田圭吾辞任に関して>
◆記事色々
小山田圭吾さん「いじめ」発言 掲載誌発行の太田出版も謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea71bcf2224ab772ca85a29da4492bc94a5d013
https://www.ohtabooks.com/press/2021/07/19191000.html

みんなでプロレス技かけちゃって/小山田圭吾氏の障がい者いじめ告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad96b4c53db7b4265b199d5b6222ccbcc461c81c

◆ポンの考える、校正者のできること
~出版社や編集部、出版物ごとによって考え方はあると思いますが、組織の論理の前に一人間として、差別表現の妥当性について考え、指摘する必要があると思います。もちろん事実を変えることはできないし、それを伝えるという意味もあるだろうし(出版されるべきかどうかと、内容や事実が妥当かどうかとは別な話)、あくまで主体は著者であり編集者です。しかし、数少ないつっこみ役ともいえる校正者は、立場の範囲を前後しながらせめぎあうことかもしれません。

以上、
週末の配信回「タネメガネ」では今回の番組を少し振り返ったりしています。そちらもどうぞ。
https://taneraji.com/series/tane-look-back/

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ