1553◆動くを起点に展示を思い返してみる。『ルール?展』21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー #イベントレポート

イベントで体感して見えた感じたことを共有したい。今回は、俗に「ルール」と言われる見えないものを可視化する試み、だと思う。六本木で開催されてた展覧会「ルール展」について感想を語ります。https://taneraji.com/

<紹介する展覧会>
◆企画展「ルール?展」
私たちは、さまざまなルールに囲まれながら暮らしています。憲法や法律、社会基盤となる公共インフラや公的サービスから、当事者間の契約・合意、文化的背景に基づいた規則やマナー、家族や個人に無意識に根づく習慣、また自然環境の中から生まれた法則まで、ルールは多岐に渡り私たちの思考や行動様式を形成しています。法律家の水野 祐、コグニティブデザイナーの菅 俊一、キュレーターの田中みゆきの3名が展覧会ディレクターチームとなり、それぞれの視点を融合させて、新しいルールの見方・つくり方・使い方と、これからの展覧会のあり方をともに考えていきます。

会期:2021年7月2日(金)~11月28日(日)
会場:21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
休館:火曜(11月23日は開館)
時間:11:00~18:00(入場は17:30まで)
主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
http://www.2121designsight.jp/program/rule/

<「動く」で思いつく展示>
★「訓練されていない素人のための振付コンセプト003.1(コロナ改変ver.)」コンタクト・ゴンゾ
★「行列のルール」企画構成:菅 俊一 田中みゆき
★「あなたでなければ、誰が?」ダニエル・ヴェッツェル(リミニ・プロトコル) 田中みゆき 小林恵吾(NoRA)×植村 遥 萩原俊矢×N sketch Inc.
★「京都人力交通案内『アナタの行き先、教えます。』」NPO法人スウィング
★「群れを生むルール」企画構成:菅 俊一 平瀬謙太朗 木村優作

<参考>
◆「ルール?展」に若者が殺到の理由、窮屈さを反映?でも変えるのは…
https://withnews.jp/article/f0210929000qq000000000000000W0dy10101qq000023626A

◆関連展示「語りの複数性
展覧会「語りの複数性」を見に行った話(東京都渋谷公園通りギャラリー) #イベントレポート

以上、
週末の配信回「タネメガネ」では今回の番組を少し振り返ったりしています。そちらもどうぞ。
https://taneraji.com/series/tane-look-back/

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ