カテゴリー: Podcast

1823◆「流行の曲」という概念。今更でも恥ずかしくても生理を知る。皆が聞きたいポッドキャストを想像。~ニュースと予定と雑談と #タネマクラ

お喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾ってみます。...

タネメガネ

1822◆フェスは現地に行きたくなるし、冷やし中華は作りたくなるし、夏。~暮らしと番組の1週間[2022/8/21] #タネメガネ #放送後記 #原由子

週に1度の句読点。暮らしと番組を振り返ります。夏フェスをテレビで観ているとやっぱり現地に行き...

1821◆なぜ人は34年前の復刻ゲーム機に惹かれるのか。え、オイラだけ?~メガドライブミニ2収録タイトル発表記念 #メガドラミニ #ワスレロマン

忘れてたくせに、思い出すと急にロマンを感じること、あります。今回は34年前の熱狂と再再会。1...

1820◆「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」と「あちこちオードリーオンラインライブ2022」を解剖する #イベント解剖学

イベントを解剖してみたら学べることがあるかも。今回は、「TOKYO IDOL FESTIVA...

1819◆夏、中野の聖地とマイシュガーベイブと。 #徒然のタネ #山下達郎 #ワスレロマン

最近のチョイとしたよしなしごとを徒然なるままに話します。今回は中野サンプラザで開催される山下...

1817◆娯楽計画 #セイント・フランシス #おっさんずぶるーす #山田洋次の学校 (BS松竹東急) #SUMMERSONIC #東京学生映画祭 #感性の遊び場 #脚本家黒澤明 #あちこちオードリーオンラインライブ の感想 #タネスケ

タネラジ的に気になる映画、TV、イベント、展示など様々な娯楽を拾いました。2022年8月16...

1816◆実践的ランダム旅の方法。氷河期の人類の足跡で妄想。選択肢としての「非暴力抵抗」から私のやり方を考える。~ニュースと予定と雑談と #タネマクラ

お喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾ってみます。...