ポッドキャスト: タネラジ

1937◆縁ができたな!暴太郎戦隊ドンブラザーズ最終話/王様戦隊キングオージャー第1話の感想から縁のつなぎ方とネガポジの受け入れ方まで

この番組は、毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャストです。お相手は、映画、演劇、音...

1936◆花粉症と闘うオレンジと深大寺でダルマの目を入れてもらうポン #タネメガネ

忙しい毎日に時折句読点を入れてみませんか。3月が終わる、いろんな番組がもうすぐおわっていくん...

丁寧な雑談

1935◆「生まれ変わったらどうなる論」を考える。テレビドラマ『ブラッシュアップライフ』を観て思ったこと。 #ブラッシュアップライフ #丁寧な雑談 #生まれ変わり

皆で話したい雑多な話を少しゆっくり丁寧にお喋りします。今回は「普通にブラッシュアップライフの...

1934◆「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」とはなんだったのか!? #ドンブラザーズ #ドラマ語り

ドラマの感想や考察、ドラマをきっかけに思ったことを語ります。今回は、色々な意味で話題作の「暴...

1933◆年度末、POP LIFE: The Podcast最終回、タモリ倶楽部終了。2023年、映画のピーク。 ~暮らしの句読点[2023年2月26日] #タネメガネ #Tele

忙しい毎日に時折句読点を入れてみませんか。3月が終わる、いろんな番組がもうすぐおわっていくん...

1931◆ZINEづくりをはじめる前に読みたい~  #35歳からの反抗期入門 #月刊つくづく 2023年2月号 #オルタナ旧市街 13 #三人が苦手 vol.1 #言葉だけの地図 #ふたりのアフタースクール #この同人誌がすごい!

本やマンガにゃ賞あるが、同人誌には賞がない。そんなら俺らが紹介するぜ。「この同人誌がすごい!...

1930◆洗濯機と恵比寿と口内炎とチョコラBBローヤルと。 ~暮らしの句読点[2023年2月19日] #タネメガネ #ビタースィート・サンバ

忙しい毎日に時折句読点を入れてみませんか。洗濯機との別れを噛み締めたり、噛み締めようとするそ...