1793◆はじめての洗濯、あなたは覚えていますか。~高難易度戦慄迷宮「SENTAKU」 #馬鹿まる

馬鹿だとわかってない僕は、まるで可愛げがない。当たり前になった感覚を意識化するのは難しいですね。さて今回は、夏、心地よくもあるけれど、たくさん増えるともう大変な「洗濯」について、考えなおしてみます。https://taneraji.com/
空の洗濯槽に手を引っかかれる、洗剤の入れすぎ、床に落とす、空に舞う、やっと終わったと思ったら靴下の片方が落ちている、
一度始めたら止められず、失敗したら最初からやり直し。山ほどのアクシデントを乗り越えなければいけない、高難易度迷宮のような洗濯について今回はわざわざ面倒くさく話します。
<3つ戦慄ポイント>
1◆命の危険は正面に
2◆選択が多すぎる
3◆段取りが多すぎる
以上、
週末の配信回「タネメガネ」では収録後、気が付いたことや追加で考えたことなどを振り返っています。よろしければそちらもお聴きください。
https://taneraji.com/series/tane-look-back/
//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////