1859◆娯楽計画 #マイ・ブロークン・マリコ #ミューズは溺れない #その声のあなたへ #旅と想像/創造 #地図と印刷 他 #秘密の森のその向こう の感想 #タネスケ

タネラジ的に気になる映画、TV、イベント、展示など様々な娯楽を拾います。2022年9月27日頃からの東京周辺のイベントを中心に紹介します。※日時料金などは公式サイトでご確認を。https://taneraji.com/

<感想ピックアップ>
◆オレンジ・・・秘密の森の、その向こう/LAMB/ラム玉田企画『영(ヨン)』/受賞作品展 – 文化庁メディア芸術祭/メイドインアビス展~挑む者たちの軌跡~/六本木アートナイト2022/2PIANO4HANDS2022秋 タテタカコ×ヒグチアイ/PFFアワード2022/Disney+『キャシアン・アンドー』

◆ポン・・・映画『ブラック・ウィドウ』、ディズニープラス『ホークアイ』、NHKドラマ「風よあらしよ」最終回

——————————–@movie theater——————————–
<気になる新作映画>
◆マイ・ブロークン・マリコ
劇場公開日:2022年9月30日
平庫ワカの同名コミックを、永野芽郁の主演、「ふがいない僕は空を見た」のタナダユキ監督のメガホンで映画化。2022年製作/85分/G/日本 配給:ハピネットファントム・スタジオ、KADOKAWA
https://happinet-phantom.com/mariko/
https://eiga.com/movie/96450/

◆ミューズは溺れない
劇場公開日:2022年9月30日
インディーズ映画界の登竜門とされる第22回TAMA NEW WAVEと第15回田辺・弁慶映画祭の双方でグランプリに輝いた青春エンタテインメント。アイデンティティのゆらぎや創作をめぐるもがきなど、葛藤を抱えながらも前進しようとする高校生のひと夏をみずみずしく描いた。2021年製作/82分/G/日本 配給:ムービー・アクト・プロジェクト
https://mikata-ent.com/movie/1205/
https://eiga.com/movie/96893/

◆四畳半タイムマシンブルース
劇場公開日:2022年9月30日
森見登美彦のベストセラー小説「四畳半神話大系」と劇団ヨーロッパ企画の人気舞台「サマータイムマシン・ブルース」がコラボレーションした小説「四畳半タイムマシンブルース」をアニメ化。2022年製作/92分/G/日本 配給:KADOKAWA、アスミック・エース
https://yojohan-timemachine.asmik-ace.co.jp/
https://eiga.com/movie/95926/

◆紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実(2022年9月30日)
1990年代の台湾で多くの憶測を呼んだ怪奇事件「紅い服の少女」をベースにしたホラー。2015年製作/93分/台湾 原題:紅衣小女孩 The Tag-Along 配給:オソレゾーン、台湾映画社
https://taiwanfilm.net/akaifuku/
https://eiga.com/movie/97599/

◆ドライビング・バニー(2022年9月30日)
過酷な状況に置かれながらも前向きに生きてきた女性が、離れて暮らす愛娘を取り戻すため戦う姿をユーモアたっぷりに描いたロードムービー。2021年製作/100分/G/ニュージーランド 原題:The Justice of Bunny King 配給:アルバトロス・フィルム
https://bunny-king.com/
https://eiga.com/movie/97564/

◆プリンセス・ダイアナ(2022年9月30日)
イギリスのダイアナ元皇太子妃の半生を描いた初の劇場用ドキュメンタリー。1981年にチャールズ皇太子と婚約する数週間前から1996年の突然の死までの約16年間にスポットを当てる。2022年製作/109分/G/イギリス 原題:The Princess 配給:STAR CHANNEL MOVIES
https://diana-movie.com/
https://eiga.com/movie/94370/

◆その声のあなたへ(2022年9月30日)
「北斗の拳」のラオウ役や「ドラゴンボール」の神龍役などで知られる声優・内海賢二の実像に迫ったドキュメンタリー。2022年製作/115分/日本 配給:ナカチカ、ティ・ジョイ
https://sonokoe.com
https://eiga.com/movie/97495/

◆わかりません(2022年10月1日)
映画監督としても活躍する俳優・片山享が監督・脚本を手がけ、売れない俳優の日常を現実とフィクションを織り交ぜながら描いたドラマ。俳優のボブ鈴木と木原勝利が、それぞれ本人役で主演を務めた。2022年製作/90分/日本
https://www.highendzworks.com/wakarimasen
https://eiga.com/movie/97526/

◆『パンダコパンダ』
公開50周年を記念した全国特別上映!演出:高畑勲、原案・脚本・画面設定:宮崎駿により制作された本作は、後の高畑・宮崎コンビの源流とも言われ今も愛され続ける作品です。今回は、『パンダコパンダ』(35分)、『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』(39分)を豪華二本立てでの上映となります。さらに、来場特典も配布予定となっていますので、不朽の名作をぜひスクリーンでお楽しみください。
期間:9月23日(金・祝日)~10月6日(木)
上映館:新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズほか
http://www.pandakopanda.jp/newslist/#anchorLink-p01
https://filmaga.filmarks.com/articles/186844/

<気になる名画座>
◆早稲田松竹
10/01(土)~10/07(金)
「アネット」 アダム・ドライバー 監督:レオス・カラックス
「MEMORIA メモリア」 ティルダ・スウィントン  監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン
http://wasedashochiku.co.jp/

▼タネラジ名画座情報 ※東京の名画座一覧
https://taneraji.com/calendar/mini-theater/

——————————–@home——————————–
<気になる家映画>
◆トゥルーマン・ショー
NHKBSプレミアム10月3日(月)午後1時00分〜2時44分
主演ジム・キャリー。オーストラリア出身のピーター・ウィアー監督が、ユニークな発想と語り口で、メディアを鋭く風刺したSFタッチの傑作ブラック・コメディー。

◆NHKBSシネマ BSプレミアム https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html
◆午後のロードショー テレビ東京/13:35~ https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
◆BSテレビ東京 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/
◆金曜ロードショー https://kinro.ntv.co.jp
◆BS松竹東急 映画 https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/movie/

<気になるテレビ>
◆<FNSドキュメンタリー大賞>逆転バカ<Tナイト>
2022年9月27日(火) 26:50~27:50
ボロボロの家に住み、バイト代の大半は作品の制作費に消えていく。画一的な生き方を求めずマイペースで歩みを進める金沢美術工芸大学の学生たちを追った。
https://www.fujitv.co.jp/fnsaward/

——————————–@event&Exhibition——————————–

<気になるイベント>
◆25周年記念・教育シンポジウム「時代に取り残された学校現場」
IT産業革命を迎えて社会が急速に変化し、社会が少子・高齢化へ向かう中で、いつの間にか教育政策は置き去りになり、教育への国民的関心が希薄になってきました。学校施設の老朽化と近代化の遅れ、教員の過重労働と不足など喫緊の課題が多数あげられています。シンポジウムでは学校現場の課題を出し合い、これを解決する対応策を模索し、政策へ結びつく提言と討論を展開します。
現場の先生方、一般市民どなたでもご参加いただけるシンポジウムです。

日時:2022年10月1日(土)14時~16時(開場:13時40分~)
形式:オンライン、オフライン
会場:日本記者クラブ10階大ホール(東京都千代田区内幸町2丁目2ー1日本プレスセンタービル10階)
無料
https://peatix.com/event/3334613

◆国際大学GLOCOM創立30周年記念 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター×Future Learning Labキックオフシンポジウム
2022年10月1日、国際大学GLOCOMは、新たな研究体制 FuLL(Future Learning Lab)を設立し“デジタルと学びの明日を展望する” 研究活動をスタートします。そのキックオフを兼ねて、これまでのGLOCOMにおける30年の教育情報化研究を振り返りつつ、学びに関わるステークホルダーの皆さまとともに、テクノロジーと学びの新しいありかたをアイデアとして持ち寄り、共に展望する1日となれば幸いです。

日時:2022年10月1日(土) 13:00~17:45
形式:会場 定員100名+オンライン配信
会場:六本木アカデミーヒルズ 六本木ヒルズ49階 タワーホール
無料
主催 :国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
https://full2022.peatix.com/

◆下北沢カレーフェスティバル
毎年10月に開催される年に1度のカレーの祭典は今年11年目。下北沢の117店舗にて限定カレーやミニカレーを提供し、さまざまな種類のカレーを楽しめるフェスティバルです。

会場:下北沢一帯
会期:2022年9/30(金) ~10/31(月)
主催:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)
https://curryfes.com

<気になる展示>
◆旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる
「旅とは何か」を再考するための旅のアンソロジーとなる本展は、同館の本館建築の出発点となった1920年代の朝香宮夫妻のパリ旅行を手がかりに、いまから100年前の旅風景を美術工芸品と資料によって描き出すことから始まる。これに続き、ある個人コレクターの鉄道資料蒐集の旅を特集し、そして現代アーティストたちによる旧朝香宮邸をめぐる作品を、建築空間を生かしたインスタレーションで紹介する。
参加アーティスト:相川勝、栗田宏一、さわひらき、福田尚代、宮永愛子、evala、髙田賢三、カッサンドルら。

会期:2022年9月23日~11月27日
時間:10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
休館:(10月10日は開館)、10月11日
会場:東京都庭園美術館(東京都港区白金台5-21-9)
料金:一般 1400円ほか
https://www.teien-art-museum.ne.jp

◆地図と印刷
私たちが暮らしていくうえで無くてはならない地図。古来より地理情報を伝える表現技法のひとつとしてつくられてきました。またより多くの人に伝えるため、印刷物となりました。日本において印刷された地図が登場するのは近世です。民間での印刷・出版の拡大によりさまざまな地図や地誌がつくられます。やがて蘭学が発展すると、西洋の地図知識を吸収し、世界が広がります。近世後期には伊能忠敬により近代的な地図づくりが幕を開け、大きな影響を与えました。

会期:2022年9月17日(土) ~12月11日(日)
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
会場:印刷博物館
料金:一般500円ほか
https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20220917.php?twclid=25ojsjsqxvvlc5w132ejdmp1jx

◆TCC賞展2022
毎春、前年度に実際に使用された広告の中から、優秀作品を選出し、その制作者を「TCC賞」受賞者として発表する展示会。本展では、コピーの最高峰を選ぶ広告賞「TCC賞」の2022年度受賞作品、グランプリ1作品群、TCC賞14作品群、最高新人賞1名、新人賞15名、審査委員長賞4作品を受賞者による作品解説付きで展示します。2022年度のTCCグランプリを受賞作品は、サントリーの企業広告「あんなににぎやかなのにみんなの声が聞こえる。今日もまた笑って、語って。人生には、飲食店がいる。」(雅俊氏、⽥中直基氏電通)。また、TCC最高新人賞は中野仁嘉氏(博報堂) が大塚製薬のカロリーメイト リキッド「CONNECT a CIRCUIT 思考回路をつなげよう」他。

会期:2022年9月16日(金)~10月29日(土)
時間:12:00~18:00
開館曜日:火曜~土曜
会場:アドミュージアム東京(東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留)
無料
https://www.admt.jp/exhibition/program/

<タネラジカレンダー>
https://taneraji.com/calendar/

以上、

//////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
Website  https://taneraji.com/
お便り https://taneraji.com/mail/
Twitter https://twitter.com/taneraji
//////////////////////////////////////////////////////////

おすすめ