月別アーカイブ: 10月 2022

企画会議

1877◆緊急開催!11月からタネラジが変わります!企画会議~これから篇 #企画会議

11月より番組の制作環境が変わるため、従来のボリュームの配信が難しくなります。そこで今回は、...

企画会議

1876◆世の中全部タネにするってどういうことだったのか――。(11月からどうなるかわからない)タネラジこれまで篇 #企画会議

11月より番組の制作環境が変わるため、従来のボリュームの配信が難しくなります。そこで今回は、...

1875◆私たちと出会う時々科学散歩へのお誘い。~国立科学博物館企画展 #WHOAREWE 観察と発見の生物学 と一年間行き放題リピーターズパス #イベントリポート

イベントで体感して見えた感じたことを共有したいイベントリポート。今回は、国立科学博物館企画展...

1874◆異性装、動機不明、キス、暗転、物語等々。「キングオブコント2022 」笑った話&モヤモヤして笑いにくかった点を物申す #素人だもの

素人だからこそ考えたこと、考えられることを恥ずかしがらずに語ろう「素人だもの」。今回は、「キ...

1873◆娯楽計画 #もっと超越した所へ。#スペンサー #木樵 #ミドリムシの姫 #本から飛び出せ!のりものたち #野口里佳不思議な力 #ゼロから聴きたい日本のヒップホップ #千夜一夜 の感想 #タネスケ

タネラジ的に気になる映画、TV、イベント、展示など様々な娯楽を拾います。2022年10月11...

1872◆人に必要か嫌な音嫌な盛り上がり。審査料金と権威とグッドデザイン賞。揚げ玉の陳列場所分かる人わからない人。~ニュースと予定と雑談と #タネマクラ

お喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾ってみます。...

タネメガネ

1871◆「秋は終わっちゃったのかなあ」「馬鹿野郎(柿をムシャ)まだ始まっちゃ(梨をムシャ)いねえよ(秋刀魚食べたい)」 ~暮らしと番組の1週間[2022/10/9] #タネメガネ #放送後記 #矢野顕子

週に1度の句読点。暮らしと番組を振り返ります。メチャクチャ寒くなってしまい、あっという間に秋...

1870◆2つの映画にみる曖昧なものと向き合うこと。 #さかなのこ #ラブライフ #レビュー・感想 #丁寧な雑談

皆で話したい雑多な話を少しゆっくり丁寧にお喋りします。今回は映画『さかなのこ』『ラブライフ』...