ポッドキャスト: タネラジ

1840◆ほぼ初見だけど好奇心が止まらないミリ単位の戦略スポーツの枠組み。~東京ボッチャ選手権大会を観た。 #タネリポート

気になる現場に行ったり、実際に何かを試したりするコーナーです。今回は、地上のカーリングとも言...

1839◆2022年夏も海外配信ドラマがヤバい!『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』『シスターズ』『バッド・シスターズ』『シー・ハルク』『ウエストワールド』『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』など おすすめ配信ドラマ&気になる配信ドラマ紹介 #ドラマ語り

ドラマの感想や考察、ドラマをきっかけに思ったことを語ります。今回は、韓国発作品からMCUシリ...

1838◆娯楽計画 #LOVELIFE #ナナメのろうか #パンと音楽とアンティーク #見るは触れる #日本の新進作 #装いの力―異性装の日本史 #彼女のいない部屋 の感想 #タネスケ

タネラジ的に気になる映画、TV、イベント、展示など様々な娯楽を拾います。2022年9月1日頃...

1837◆未来に行くほど恐竜が進化する。3D標本魚を見て生魚と会おう。ガクチカキムタクプレゼンの略語感。~ニュースと予定と雑談と #メラノソーム #タネマクラ

お喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾ってみます。...

タネメガネ

1836◆小噺『鉦ヲ叩く音』『ア裾、解レテタ』ほか。 ~暮らしと番組の1週間[2022/9/4] #タネメガネ #放送後記 #夢のはなし

週に1度の句読点。暮らしと番組を振り返ります。秋の景色が漂ってきました。街の音もミンミンから...

1835◆ポップガードって何?焼肉の網?~続・マイクの音を整える。ストッキングと刺しゅう枠と虫取り網と #タネリポート #ポッドキャスト改善計画

気になる現場に行ったり実際に何かを試したりするコーナーです。今回は、内幕もので恐縮ですが、ポ...

1834◆フェイクドキュメンタリー「Q」と『呪詛』と『NOPE』と「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」から考える恐怖とは #恐怖話

恐ろしいこと、怖いことの話をしよう「恐怖話(キョーフワ)」。今回は、フェイクドキュメンタリー...

1833◆遊んでないボードゲームをめでる・いじる。 #沖縄弁トランプ #イチゴリラ #はぁって言うゲーム #積んもの

手に入れたはいいけれど、使わず積み上げているものありませんか。たまには思い出して、触れ合おう...