月別アーカイブ: 4月 2022

1693◆西巣鴨のウナギの供養塔へ手を合わせに歩く。~板橋駅東口発の歩くポッドキャスト #散歩コメンタリー

Podcastと共に散歩しよう。今回は、「板橋駅東口」から西巣鴨の「うなぎの供養塔」というざ...

1692◆『ウケる!トーク術』から #笑い話 の世界に入門 #本から入門

入門書を読むことで、特定の世界に入門する、本から入門。今回は、「お笑い芸人に学ぶ ウケる!ト...

1691◆娯楽計画『ハッチング 孵化』『あした、授業参観いくから。』、4/16NHKBSP『雪国 -SNOW COUNTRY-』、第46回木村伊兵衛写真賞 受賞記念展ほかと #やがて海へと届く の感想 #タネスケ

今週楽しみたい映画、テレビ、イベント、展示等さまざまな娯楽事で、気になったものを拾ってます。...

1690◆ポップUP!にあのねのねを教わる。Twitterへの要望2022春。正しいマチュピチュ?~ ニュースと話題と今週の予定 #タネマクラ

誰かとのお喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾って...

タネメガネ

1689◆気づけば緑の桜の下で、震えながらクシャミ ~暮らしと番組の1週間[2022/4/10] #タネメガネ #放送後記

週に1度の句読点。暮らしと番組を振り返ります。今年ずいぶんと桜を楽しめた人も多かったのでは。...

1688◆絶滅する・しないの手前に「知りたい」。~東アジア鰻学会・第5回研究発表会を覗いてみた話 #イベントリポート

イベントで体感して見えた感じたことを共有したい。今回は、オンラインで開催された「東アジア鰻学...

1687◆『おいしい味の表現術』から #食レポ の世界に入門 #本から入門

入門書を読むことで、特定の世界に入門する、本から入門。今回は、瀬戸賢一編・味ことば研究ラボラ...

1686◆一番ショックは「おかずのクッキング」。アウト×デラックスからガッテン!、ストーリーズ枠、生活笑百科まで感想とさよならと~2022年春テレビ、終了番組お別れの会 #メディア覗き

いろんなメディアを覗きみて、伝え方・伝わり方・使われ方を、社会や未来の視点で考えるコーナーで...