月別アーカイブ: 7月 2022

1793◆はじめての洗濯、あなたは覚えていますか。~高難易度戦慄迷宮「SENTAKU」 #馬鹿まる

馬鹿だとわかってない僕は、まるで可愛げがない。当たり前になった感覚を意識化するのは難しいです...

ドラマ語り

1792◆ #初恋の悪魔 #プリズム #量産型リコ #シネコンへ行こう! など2022年夏ドラマチェックPart.1 #ドラマ語り

ドラマの感想や考察、ドラマをきっかけに思ったことを語ります。今回は、注目の2022年夏ドラマ...

1791◆眺望のロマンと八角形と総選挙と爆破と。浅草凌雲閣十二階って何だ~企画展「塔」@台東区立中央図書館 #イベントリポート #東京タワー学 #野良大学

今回は、大河ドラマ「いだてん」やマンガ「鬼滅の刃」にさりげなく登場していた浅草のタワー「浅草...

1790◆高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」、山下紘加「あくてえ」、小砂川チト「家庭用安心坑夫」~第167回 芥川賞候補作から推し作品紹介 Part.2 #推し文

書籍、雑誌、同人誌、ブログなど媒体問わず、今、推したい文章を紹介。今回は、選考会が7月20日...

1789◆娯楽計画 #荒野に希望の灯をともす #聞くほぼ日 (ゲスト桜井政博) #B&B 12時間ぶっ通しリレー放談(7/23-24) #岡本太郎の1世紀 @岡本太郎記念館 他と、 #ベター・コール・ソウル の感想 #タネスケ

気になる映画、TV、イベント、展示など様々な娯楽を拾いました。東京近郊で、2022/7/19...

1788◆手話は一つじゃない。農業するミナミホリネズミ。機能を絞った道具の贅沢さ。~ニュースと話題と今週の予定 #タネマクラ

お喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾ってみます。...

タネメガネ

1787◆片時雨、滝落とし、村時雨、暴れ梅雨、戻り梅雨。雨の表現を開拓したくなる天候に。 ~暮らしと番組の1週間[2022/7/17] #タネメガネ #岬めぐり #放送後記 

週に1度の句読点。暮らしと番組を振り返ります。晴れと雨が入り乱れた不思議な天気が続きます。農...

1786◆しょうもない3択目を考える #イエナイアソビ

世の娯楽を遮断して、家の中だけで楽しい遊びを考えてみませんか。あんまり人には言えないですが、...