カテゴリー: メディア覗き

1002◆「笑いたい」だけで見ているわけでもない。ただいまソーシャルディスタンシングな「お笑い番組」が伝えるもの #メディア覗き

さまざまな「媒体」となっているものを覗き見て、伝え方・伝わり方・使われ方などを、社会や未来の...

994◆その影響力を受け止めながら。。。Twitter、最近どう?2020年5月 #メディア覗き

いろんなメディアを覗きみて、伝え方・伝わり方・使われ方などを、社会や未来の視点で見てみようと...

966◆外出自粛中のながら作業に。オンラインラジオ・ポッドキャストの探し方 #メディア覗き

家の中でぼんやりと何かの作業のついでに楽しめるのが音声コンテンツ。どんな番組があるのか、どう...

965◆外出自粛中にばっちり観る。オンライン映画・ドラマの探し方 #メディア覗き

家の中で楽しむことができる娯楽、オンライン動画配信サービス。NetflixやAmazon P...

929◆ポッドキャストよ盛り上がれ! JAPAN PODCAST AWARDS2019ノミネート20作品を聴いてみる #感想戦

ちょっと気になるニュースについて思った事を話します。今回は「ジャパンポッドキャストアワード」...

927◆週60番組以上予約する2人が今観てほしいテレビ番組は・・・ #テレビミシュラン

わざわざ言わない、ものの良し悪しをあえて語ってしまう「なんでもミシュラン」。今回は、「テレビ...

912◆「youtubeじゃなくて、テレビで観れるものって何?」レコーダーに週60番組以上予約している人が語る、今観たいテレビ番組その1 #テレビ番組ミシュラン

レコーダーに週60番組以上予約している二人が、2020年2月時点の気になる「テレビ番組」をザ...

778◆「波」「図書」「世界思想」ーー。出版社の本気がわかるかもしれない「PR誌」の魅力を考える #30分読書

読書は単なる情報収集に収まりません。もはや「ひとり体感イベント」です。でも読書初心者には本1...