カテゴリー: Podcast

1280◆映画『花束みたいな恋をした』鑑賞記念。恋愛ドラマが苦手な人が浸る語る考える坂元裕二作品ワイワイワールド #週刊ドラマ語り

ドラマの感想から考察、思い付きを喋ります。今回は映画『花束みたいな恋をした』を中心に、アマプ...

1279◆娯楽計画。『あのこは貴族』『二重のまち 交代地のうたを編む』『痛くない死に方』、BSP・3/1『黒部の太陽完全版』、3/1「若手科学者が拓く地域と科学の関係」、仮想世代陶芸、大河ドラマ館(北区飛鳥山博物館内)他 #タネスケ

映画、テレビ、ラジオ、イベント、展示等さまざまな娯楽事で、気になったものを拾ってます。「今度...

1278◆ニュース雑談:本当は笑ってないのにw。難民も同じ人。いよいよオーディオブックに乗り出すか。~ 話始めに使える話題 #タネマクラ

誰かとのお喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾って...

1277◆シュクメルリはジョージア料理だし、マッサマンカレーは世界一。松屋と空気階段は気楽で最高~暮らしと番組を振り返る[2021/2/21] #タネメガネ #放送後記

週に1度の句読点。暮らしと放送を振り返ります。食欲だって映画だって動画配信だって、どこにだっ...

1276◆「そんな言い方無いじゃない!」的風景に逡巡。怒らず騙されず、素直にも受けとめたい混沌を思い出す ~#丁寧な雑談 #丁雑

皆で話したい雑多な話を少しゆっくり丁寧にお喋りします。今回は、日常の近しい仲での些細な言い争...

1275◆脚本家を深掘ると何が見えるか~『ユリイカ2021年2月号 坂元裕二特集』の感想とオリジナルシナリオ『花束みたいな恋をした』を30分分読んだ話。と『これは見えないものを書くエンピツです』で思う事 #30分読書

毎回一冊本の紹介と感想をプレゼン!本をネタにしたコラムや、読書にまつわる話題も紹介。今回は『...

1273◆ #週刊ドラマ語り ~『直ちゃんは小学三年生』は中年ウォッシング? 好みから正しさ問題まで、適切なキャスティングについて考える

ドラマの感想から考察、思い付きを喋ります。今回は、ドラマの「適切なキャスティング」について。...